かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

秋色を探して大海山を歩くつもりが・・・。

2017年11月13日 | 山歩き

日暮ヶ岳登山イベントの翌日、気疲れもあり、秋色を探しに大海山をしずしずと歩くつもりが、
行者山を越え見晴台に着くと、単独の登山者がおられた。挨拶方々少し話をさせてもらうと・・・。
果たして弊ブログの読者の方とわかった。

大海山名所の立岩や亀尾滝、癒し池など、まだ歩かれてなく、ご本人も希望されたので、案内も
兼ねて、樹木や山野草、山の歩き方など話しながら同行することになった。

予定通り立岩、亀尾滝、癒し池と歩き、縦走路に戻り、勘十郎南尾根を下山した。
下山して感想を聞くと「とても楽しかった」との弁、こちらも気疲れはいつの間にか吹き飛んで
楽しい時間を過ごせた。ごく普通のことを話させて頂いたが、今後の山歩きにちょっとだけ
役に立てばいい。

秋色1

先行する登山者

秋色2

秋色3

今日のお伴はモンベルツオロミブーツ、昨夏山旅の帰り安曇野のモンベルショップで中級山岳3シーズン
用として揃えたものだ。行者山直下の絶壁テラスで足を投げ出したもの。良い子は真似してはいけん。

秋色4

秋色5

秋色6

秋色7

秋色8 秋色探しは結果的にここで中断。

見晴台直下の重ね岩、微妙なバランスなので面白い。少しやぶ刈りして新名所にするかな?

癒し池 空の色も秋色?

癒し池でくつろぐ同行者(ご本人に掲載の許可を得ました)。