かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

徳地の奇兵隊と要害岳登山

2015年01月17日 | 山歩き

徳地森林セラピー基地主催の「徳地の奇兵隊と要害岳登山」のイベントに森の案内人として参加する。
9:30~11:45までは、徳地地域交流センター大集会室で、徳地幕末維新歴史放談の会代表山田氏による
幕末維新と徳地」~奇兵隊徳地転陣とその後~と題して、数々の史実や逸話など興味深く拝聴させて頂いた。

講演開始前は2~3mmの降雨で要害岳登山が危ぶまれたが、10時頃会場から抜け出し、外に出てみると
なんと晴れ模様に変わっており、ほっと一安心する。

地域交流センター出発(11:00)→要害岳山頂(12:50~13:40)→薬師堂(14:20)~徳地勘場立ち寄り~
地域交流センター着(15:00)~山田講師まとめ講演、整理体操、アンケート記入後解散する。
何はともあれ、落後者もなく、参加者全員が無事に下山出来たことが、本日の成果でした。

晴れ上がった空のもと、元気に出発!

昌福寺前の駐車場で準備体操、登山前の注意事項などをお伝えし、再度歩き始める。

遍路道だった参道をジグザクと。

シダの被った、ややワイルドな山道をいく。下山後参加者の一部の方に印象を聞くと、登山道らしくて良いとの評。

風の通る尾根道をいく。温まった体にはかえって心地良い風に感じられた。

山頂で和気あいあいと、のんびり昼休憩を過ごす。食事の後の余白時間では三角点やジョージ・マロリーの
「なぜ山に登る?」逸話などを紹介させて頂いた。山口市唯一の1等三角点の山は?防府市の一等三角点の
山は?日本最高三角点の山は?などQ&Aで参加者にも参画してもらう。さて評価のほどは???

山頂から薬師堂までは先導役を務め、薬師堂から徳地勘場までは山田講師の説明を受けながら歩く。

幕末当時の庭に植えられていた梅の木が、現在も1本残っているという。

付記:案内人による振り返りの後はふれあいパーク大原湖で行われた森の案内人の会新年親睦会に
飛び入りで参加させてもらった。低会費の割には豪華なオードブルだー。

ふぐ鍋もたっぷり賞味させてもらう。

会長挨拶の後に乾杯する。

四方山話があちこちで咲いていました。

次回、トレッキングイベントは2月15日(日)白石山です。感心のある方はふるって応募して下さい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (担当M)
2015-01-19 21:43:22
おかげさまでよい会になりました。
ありがとうございました。
熟練者には、物足りない小さな山だったかもしれませんが、物語を通じて歩くことで、またちがった発見がありますね。
参加された方が、ペースや、安全のことについて、納得されていたのも印象的でした。
よい山登りだったと思います。今後ともよろしくお願いします。
返信する
担当Mさん (かず)
2015-01-20 05:31:29
花燃ゆの番組が始まったばかりで、その歴史的背景や
徳地転陣の逸話などタイムリーなイベントでした。

上りでやや時間が掛ってしまいましたが、このような
団体登山では体力や経験など様々になります。

落後者を出さず、安全に登山を終えるには一体となって
行動し、何かの時にも備える必要があると考えています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。