かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

両足寺1

2006年11月27日 | フィールドメモ
11月25日(日)朝からゆっくりしていると陽射しが差し、天気が良さそう。近くの両足寺と龍蔵寺に行くことにする。昨年と比べると台風被害もあり、枯葉も目立つが被写体としてはまずまず絵になる写真が撮れたような気がする。両足寺は近年紅葉寺として有名になり、見物客も多かった。



もみじと落葉

絵になるのぅ!

石段から山門を撮るアングルがベストのように思う。

もみじをアップ気味に。

オレンジ葉





ふたたび石段から山門。

両足寺2に続く。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉三昧? (ガク)
2006-11-27 21:51:25
こんばんわ。
両足寺など色付が悪いのですか?
レポ写真では相変わらず綺麗に見えますよ。
カズさんの力量なのでしょう。

今年は紅葉に対して、気にはなるが不十分な態勢となり、残念モードです。

孫も1ヶ月を過ぎ、ようやく少しはゆとりが出来るようになりました。
色々お話やら、お誘いを頂きながら十分な回答ができず申訳ありませんでした。

来月から楽しみたいと思います。
返信する
Unknown (かず)
2006-11-28 05:40:53
にぎやかな中にも忙しい日々を過ごされたようですね。
落ち着かれましたらまた共に楽しみましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。