続日本100名城 福知山城 2019-12-06 16:45:00 | 城・歴史 亀山城の次に,福知山城に行きました。ここは1579年 明智光秀が築城した続日本100名城の158番目の城です。江戸時代は朽木氏が幕末まで治めています。四層の天守に上ると福知山市内が一望できます。次に,明智光秀が祀ってある御霊神社に行きました。ちょうど紅葉が綺麗でした。ここで御朱印を頂きました。亀山城・福知山城とも来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が放映されることもあり,街中,色々なイベントの準備中でした。