岡崎市 隋念寺 2020-08-03 17:30:00 | 城・歴史 岡崎市の随念寺に行ってました。ここは徳川家康公が1562年に創立した寺です。祖父松平清康公と清康公の妹の於久の方の墓があります。於久の方は家康公の父松平広忠公が於大の方と離縁した後,家康公を養育したとされてます。この寺は,明治時代に入り一時,小学校として使用されました。境内の庫裏と書院は当時の様子を残しています。またこの場所は少し高台に位置するため岡崎市民が一望できます。