幸田町郷土資料館「ガラス展」 2020-08-18 16:28:00 | 美術・博物館 先日,中日新聞にて紹介された幸田町郷土資料館の「ガラス展」に行ってきました。これは愛知県内から出土した古墳時代から江戸時代まてのガラス製品250点を並べた企画展です。特に,当地にゆかりのある深溝松平氏の菩提寺本光寺から発掘された青色ガラス杯は,16世紀に作られた割れ・欠けのない世界的にも貴重なガラス製品です。400年以上前の素晴らしいガラス製品を間近に見らることができました。