
日間賀島からの帰り、南知多町の豊浜桟橋に寄ってみました。今年の冬は,イワシが大変好調でしたが,それ以来はじめて訪れました。

この時期は何が釣れるのか分からないため,サビキと脈釣りの二つの仕掛けを持って行きました。まず脈釣りをしたところ小鯛が釣れました。ただし,その後は餌取りが多く,アタリはあるものの釣れず,サビキに変えました。いつもは,サバ・アジ・サッパなどがいれば直ぐ釣れるところ,全くアタリはありませんでした。餌も少なくなった時,今までとは違うアタリがあり合わせたところカワハギが釣れました。しかし餌が無くなった所で納竿としました。次回は,カワハギ専門に狙うため,アサリの剥き身とカワハギ専用仕掛けで狙いたいと思います。
