キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

高野山 奥の院

2022-08-19 17:53:00 | 鉄道・旅行



金剛三昧院に続き奥の院弘法大師御廟に行きました。中の橋から御廟に向かう参道には豊臣秀吉公・織田信長公・伊達政宗公など250の大名の供養塔があります。一つ一つ確認するのも興味深いです。





燈籠堂から橋を渡り,弘法大師御廟に入ると何か荘厳な雰囲気が感じられました。高野山にお参りした実感がわきました。