Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

QUEENってやっぱり凄いんだな。クラシックロックばんざーい!

2012-07-01 23:49:49 | 音楽

無理、無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ3時半まで起きてられないわ。
EuRo2012はスペインVSイタリー。
日本では想像できない位にヨーロッパでは盛り上がっているらしい。

その関係でキエフでチャリティーコンサートが開かれ、エルトン・ジョン、
クイーンが登場。
よくこれだけ人が集まったものだと思うぐらいの凄い群衆

で、あらためてクイーンのサウンドはカッコイイじゃん
と思いました
今回はアダム・ランバートがフロントマンを務めています。
なかなか出だしは・・・さすがのアダムも・・・
フレディーって、凄かったんだと思いました。本当に。

しかし「ボヘミアン・ラブソディー」の演出は凄かった
アダムとフレディーの競演だもんね。まだデビュー3年目のアダム。
これは荷が重かったのでは?と思いつつ、
フレディー、アダムどちらのファンにもなかなか感動の一曲となっております。

そしてボヘミアン・ラブソディーの前には「the show must go on」

で、私は知らなかった「who wants to live forever」

なかなか感動しちゃうじゃないですか

(注)キエフバージョンが削除されたので、モスクワでのものに変えました。

これから、モスクワ、ロンドンでクイーンとのライヴショウが続くワケですが、
どんどん自分のモノにしていってくれるんじゃないかな。
期待

 


甘く見たカフェカイラ、予定外のムーミンカフェ。

2012-07-01 11:36:21 | スカイツリー周辺

今日はカフェ・カイラのオープンの日
9時オープンだから8時に並んじゃうもんね~
吾妻橋だし余裕、余裕

あらら・・・けっこうな両列が既にできてる!50人程度?もっと?
3回店目くらいに入れるかな~と、甘く考える。
オープン時間になってもあまり行列は進まない・・・
私達の後ろにはもっと長い行列が
店内が狭いのよね~。席数が少ない、人気店なのに少なすぎ・・・
結局、私の辺は3時間待ちとの店員さんからのアナウンスがあり、
あえなく離脱
観察して空いてる時間を見つけ出し、行ってやるぞ

お腹も空いてきたし、家に戻るのも悔しいし、ソラマチへと向かう。
空いていそうなお店を探し東武東京スカイツリー方面に向かうと
今まで入り込んだことがないストリートーが
なかなかオシャレさんストリート
その中で朝8時から営業しているムーミンカフェへ。
パンケーキっぽいワッフルの朝ごはんがあったから・・・

先客はムーミン。

と、ニョロニョロ。

でワッフルサンドセットとオレンジジュース。

ムーミンのワッフル朝食にしては甘いです
でもしょうがあるめい
ハワイのパンケーキの予定が北欧のワッフルになっちゃった
店内にはとっても可愛いムーミングッズが沢山売っていました
悔しいので、もう一度カフェカイラの前を通ると離脱した時より少々
行列は伸び、6時間待ちだとか・・・なおかつこの行列の最後でもう品切れとか・・
私達も甘かったけれど、カフェ・カイラも甘すぎだろう予想が

で、話しはソラマチに戻り、そのオシャレストリートの中に
「Candy show time」というお店があり、飴作りのデモンストレーション。

とっても凝っているキャンディー達。

小さな小さな金太郎飴達の中にいろいろなキャラが凄く可愛い

✩行列つながりで、レバ刺しは昨日で終了!
押上の名店「まるい」横を昨日、午前11時ごろに通ったトラマルコ報告では
その時点で淒い行列だったらしい。
あそこは夕方5時開店なのに