Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

イタリアを行く20 ホテル・ダルマの朝食そしてTivoliティヴォリに行く。

2014-10-16 08:20:08 | 2014sepイタリアの旅

ホテルの食事は同じ建物の一階角にある「COTTO」というお店でいただけます。

トリップ・アドバイザーの日本人による口コミでホテルそのものは高い評価でも、
ここの朝食が美味しくなかったというコメントもあり心配していましたが・・・

 

フレッシュなお野菜もあって、種類も十分、コーヒーはオーダーして入れてくれます。

ただ一つ悪かったポイントは・・ここのハム類は私の口には全く合わなかった事。
ベーコン含め・・・

一番良かったのは、お野菜とスィーツ類が美味しかった事

この大きなパウンドケーキが美味しかった~

チョコケーキも甘さ抑えめで良い感じ~ぃ
イタリア人って一般的にはカップチーノと甘い物(クロワッサンのクリーム入りとか・・)だけなんだよね。。
朝食は。 

お店のスタッフもやはりフレンドリーでした

 

お腹も満たされ、さあこれからヴィラ・デステの見学の為ティヴォリまで向かいます。

ティヴォリとはラッツィオ州ローマ県にある人口5万チョイの街です。
ローマから東約30kmにあり古代から保養地であった為ハドリアヌスや
多くの貴族等の別荘があるとウィキにはありました。 

<<ティヴォリのヴィラ・デステまでの行き方>>

地下鉄B線(私達はテルミニからのりました)Rebibbia行きに乗車。
B線はRebibbia行きとテブルティーナで別れるOrte行きがあるのです。
テルミニから15分ほどの「Ponte mammolo(ポンテ・マンモーロ)という
終点レッビビアの一つ手前で降りるのが一般的らしくそのルートを採用。
レッビビアで降りてもティヴォリ行きのバス停はあります。

地下鉄のチケットはタバッキ(Tabacchi)で1日券6€を購入、
通常ローマ市内は地下鉄、バスは共通チケットなのですが、ポンテ・マンモーロから
のバスはローカルな「Cotral社」なので別にポンテ・マンモーロでバス券を買いました。

左、地下鉄、右バス券。

 ポンテ・マンモーロで降りそのまま出口を出るとコトラル社のバス降車場です。
乗り場とチケット売り場は駅の階段を降りたところにあります。
一番端にあるバス・チケット売り場に行くと・・・

そこは「atac」というローマ市内を運行している会社のカウンターでコトラル社は
その向かいのタバッキで買うのでした・・・

この右のカウンターで購入できます。往復で6€です(往復割引はありません) 

 ティヴォリ行きは15分間隔位でいっぱいあります。
タイム・テーブルはここで調べられますhttp://www.cotralspa.it/scarica_orari.asp 
行き先をクリックすると(例えばティヴォリ)http://www.cotralspa.it/PDF_Orari_Comune/Tivoli.pdf
この様にPDFで確認できます。

ローカルなバスはローカルな人々と途中から学生の旅行客でいっぱいに。

10時20分発のバスに乗り最寄バス停の「Largo Nazioni Uniteラルゴ・ナツッオニ・ウニテ」で下車。
行きは55分帰りはポンテ・マンモーロまで45分でした。
ガルヴァルディ広場の近くがバス停です。

松の木の間から見える教会の尖塔方向にヴィラ・デステがあります。
帰りのバス停は降りたバス停の向かい側にあります。

復路は始発ではありませんでしたが十分、座れました。さあ、ヴィラ・デステに向かいましょう!