石橋文化センターで梅が見頃です。早春の光が輝く園内。花壇の花はまだ控えめです。
バレンタインデーを前に、楽水亭のそばに恋木神社の模擬鳥居と絵馬掛けが設置されていました。恋木神社は一度紹介したことがありますが、筑後市の水田天満宮の境内社で若い人たちに人気があります。ここに掛けられた絵馬は後日、恋木神社に奉納されるそうです。ハートのマークは恋木神社のご神紋である猪目紋。
白梅と紅梅そして桃色のアンサンブルがきれいです。
こちらは七分咲きです。
日本庭園の裏にあるつばきのエリアでは開花しているつばきが増えてきました。
「タマ・グリッタース」
アメリカのつばき。玉之浦の園芸種でしょう。
「五月姫(さつきひめ)」
「越天楽」
「石鎚」
「昭和侘助」
「福炎」
梅越しに見る坂本繁二郎アトリエ
「夢」
桃色と白色の花弁
「芳雅紅(ほうがべに)」
「天倫寺月光(てんりんじがっこう)」
「呂香(ろか)」
小輪で薄桃色。枝に鈴なりに咲きます。
「覆輪有楽(ふくりんうらく)」
小輪で桃地に白の覆輪
「大宰府絞」
「玉三郎」
「相模侘助」
NHKBS放送に「駅ピアノ」という番組がありますが、石橋正二郎記念館前に小さなピアノが置かれていました。園内の美術館ではいま「ショパンー200年の肖像」展が開催中なのです。
回って椿館のほうに行きました
それにしても久留米は文化都市で見るところが
多いですね~~
石橋文化センターには一度も行っていません!
近くて行けそうでいけない?
3月中旬には弾丸ツアーで京都に行ってきます
九州は(九州より様)の発信で楽しませて
頂いています
草野町のつばき園でもだいぶ咲き始めていると思います。
つばき館は小さな施設ですが、近いので時々のぞいています。
私もいつか京都の桜を見に行きたいと思っているのです。
腰を上げるのが億劫なもので、どうなりますか。
梅も椿も今が見ごろです。散歩をしていても、それぞれの庭先にどちらかが咲いております。
たくさんの椿も我が家にもある椿もありますが、何本か植えたい椿もありました。
もう植えるところはありませんけれど・・・
時節柄ご自愛ください。
苅田町には一度行ったことがあります。
感じの良い図書館がありました。
これからは椿の季節です。
つばきが好きで、よく写真を撮りに行きます。
今年は梅の開花が早いです。
つばきもだいぶ咲いてきました。
我が家のつばきは2、3本しかありません。
小さな庭なので、毎年、強剪定をして大きくならないようにしています。
きのう今日はだいぶ冷えて、雪が積もりました。
やっと冬が来たと思ったら、もう春が来ます。