一週間前に秋月に行きました。まだ非常事態宣言が出る前で、そこそこ人出がありました。それでも例年よりはだいぶ少なかったです。杉の馬場の桜並木を歩きます。
桜は散り初め。ちょうど見頃でした。
コロナウイルスの影響でイベント関係は中止になりましたが、お店は通常通り営業していました。本来ならいまが一番のかき入れ時ですが、客は少ないです。
長屋門です。
城址に建つ秋月中学校。いつもこの校舎を見に来ます。
ここでは屋台も出ていました。もっとも秋月では花見の宴はありません。
先ほどの長屋門です。
一通り見て、長居はせず帰ります。
杉の馬場を下ると武家地です。
博物館は臨時休館中でした。
野鳥川。
今年は寂しい春です。
いつもの春が訪れていても初めて経験する寂しい春ですね。
主人が学生時代の話を楽しそうによく話す事があります。
まだ新幹線の走っていない時、クラブの対抗試合で皆で九州に行った時、試合の後、
これを届けてほしいとお酒一升瓶を預かった。。
京都までの途中で蓋を開けた…。
「一升瓶」はちゃんと届けた(^^;と、若かった青春の日の思い出です。
九州様もお身体充分気をつけてくださいませ。
新幹線のない頃の列車の旅は懐かしいです。
帰省などで京都と九州を何度も往復しました。
SL時代の名残で、駅のホームには手洗いの水道が並んでいました。
コメント有難うございました。
きれいな桜ですね。
今年は近所の公園の桜を見るくらいで、さくらの名所といわれる所にはいかずに終わってしまいました。
城址公園のようですが、雰囲気の良い場所です。
行ってみたくなりました。8
陣屋形式だった秋月城址に中学校があります。
ここは紅葉と桜の季節は多くの観光客で賑わいます。
しかし人のざわめきもなく、花見の宴もなく静かなものです。
杉の馬場は藩士が登城する道でした。
今年の桜観賞は近所の公園とここだけでした。