頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

きてしまいました・・。

2009年08月05日 | 日記
この度私は、10月半ばから約2ヶ月間、大阪の堺市にある学校に入校(入寮)することになりました。

早かれ遅かれのことだったんですが、たった一日の当直でもじゃがいも達と離れるのが苦痛な私が、何と2ヶ月も離れることになるとは、寂しくて死んでしまいそうです。

その間、勿論練習には行けないし、日々の成長も見ることが出来ない・・。
たった2ヶ月でと思いになる方もいるかも知れませんが、あかんたれの私にとってはかなり苦痛です

ま、金曜日の夜に帰って来て、日曜日の夕方帰るんで試合なんかは見に行くことは出来るんですがね・・

振り返ってみますと、これまでも長期間の出張がありました。
沖縄に約2ヶ月行って帰って来た時には、ハイハイしか出来なかった大悟がガンガン歩くようになっており、長男の独り立ちの瞬間を見逃しました。

そして、約5年前にも大阪の学校に入校したんですが、帰ってきたら、ろくに話できなかった大晟がしっかり話が出来るようになってました・・。

子供達が柔道を始めてからは、本当にマンツーマンちゅうかべったりできていましたので、嫌で嫌で仕方がありません・・

考えようには、あまり試合のない、また、涼しい時期での入校なんで、いいちゃ~いいんですがね。

入校も勉強も仕事の一貫愚痴ったり、ぼやいたりはみっともないんで
全力で頑張り、ダッシュで帰ってきたいと思います。

しかし、世間には単身赴任なんかで長期間家族と離れて生活している人も多々おられるんでしょうが、自分には無理やな~・・。

ま、子供達はどない思ってるか分かりませんが、嫁半が喜んでいることだけは確かです・・。