試合の後は結果がどうあれ常にもやもやした気分になる私…
試合内容を含めたいろんなことへのもやもややイライラ…季節で言えばまさに梅雨の状態。
子供が柔道をする前までは仕事命で生きていたのに、現在、起きてる時に考えてることと言えば、
柔道に関すること
80%
仕事に関すること
10%
その他
10%
といった感じ。
数年前から梅雨入り、いや鬱入り宣言したのですが、このような状態であると、仕事をしていてもつまらないミスをしたり、集中力に欠けてるせいか物忘れをしてしまうんですよね。
(こりゃ笑えんな…)
こんなんじゃあかん…
と常に思いつつもなかなか現状に満足というか、リラックスして考えるのが苦手であるのが現状です。
思えば、若い頃、自分ではそんなつもりはなかったものの、職場の上司から
お前はちょっと休憩せぇ
そんなんじゃ事故するぞ!
と叱られたこともありました…。
良いも悪いも、そして公私にわたって反骨精神を努力する源としてきた私なんですが、もやもやしていると周囲が見えなくなったり、子供達へ悪影響を及ぼしてしまうので、大きく深呼吸しながら頑張っていこうと思います。
ヒッヒッフ~~…。
試合内容を含めたいろんなことへのもやもややイライラ…季節で言えばまさに梅雨の状態。
子供が柔道をする前までは仕事命で生きていたのに、現在、起きてる時に考えてることと言えば、
柔道に関すること
80%
仕事に関すること
10%
その他
10%
といった感じ。
数年前から梅雨入り、いや鬱入り宣言したのですが、このような状態であると、仕事をしていてもつまらないミスをしたり、集中力に欠けてるせいか物忘れをしてしまうんですよね。
(こりゃ笑えんな…)
こんなんじゃあかん…
と常に思いつつもなかなか現状に満足というか、リラックスして考えるのが苦手であるのが現状です。
思えば、若い頃、自分ではそんなつもりはなかったものの、職場の上司から
お前はちょっと休憩せぇ
そんなんじゃ事故するぞ!
と叱られたこともありました…。
良いも悪いも、そして公私にわたって反骨精神を努力する源としてきた私なんですが、もやもやしていると周囲が見えなくなったり、子供達へ悪影響を及ぼしてしまうので、大きく深呼吸しながら頑張っていこうと思います。
ヒッヒッフ~~…。