大和が久しぶりに帰省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/eef896077527c1102ffb2cd222ea219e.jpg?1738491463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/ca3ccbbafedbac23a2605a1048a5d678.jpg?1738491462)
普段から強くなることに貪欲になれって言ってんのに、これもまた時代なのか、ただ単に我々が厚かましかっただけなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/b76a75491083367ac4f60a4953f508b1.jpg?1738491791)
大晟や橋間兄弟も来てくれ、少しだけ技の研究をしました。
けどまぁ〜いつもと同じ感想ですが、せっかくの高校、大学、実業団の選手が来てんのに今の子達は本当におとなしい。
質問攻めしなきゃならないのにモジモジとしてる時間が長かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/eef896077527c1102ffb2cd222ea219e.jpg?1738491463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/ca3ccbbafedbac23a2605a1048a5d678.jpg?1738491462)
普段から強くなることに貪欲になれって言ってんのに、これもまた時代なのか、ただ単に我々が厚かましかっただけなのか。
この先、聞いてもないのに教えて貰えるような甘い環境があるとは限りませんからね。
常日頃から自分の課題を把握し、こういった機会にはしっかり準備しとかないと。
そんな中でしたが、教えて貰ったことをしっかり試してって欲しいと思います。
練習後、大和は西南西の方角を向いて恵方巻きを食べ、天理に戻って行きました。
24時間滞在してないし・・。
ま、まだまだ心身ともに修行中の身ですが、試合に向けて怪我なく練り上げてちょうだい。
そしてまた、後輩達を鍛えに来てちょうだい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/b76a75491083367ac4f60a4953f508b1.jpg?1738491791)