![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/5d8bd97630f81a1b3e985482adfb37c1.jpg)
昨日は少年の道場に挨拶に行かせて貰ったようですが、今日は中学に行かせて貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/fe84e87e069bf15e16ff98d9818c3d7e.jpg?1731149283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/fc2ddee531b7a9e15096bbb5c00a3ce8.jpg?1731149283)
足技、組み手の講習をしてましたが、目から鱗なことが多くて、まぁ〜勉強になりました。
で、講習の際、
一つのテクニックとして知っておいて、使えると思えば使ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/fe84e87e069bf15e16ff98d9818c3d7e.jpg?1731149283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/fc2ddee531b7a9e15096bbb5c00a3ce8.jpg?1731149283)
と言っていました。
決して自分の理想だったり、自分がやってきたことを押し付けることはしない。
この考え方は私と全く同じです。
一方で、それぞれ選手には、長年、練り上げてきた技というのがあります。
それはまさに財産と言えると思います。
それを見せてもらえるチャンスがあるならば、絶対に逃してはならない。
常にそう思ってやってきました。
明日は比叡山に行きます。
また財産貰ってきます。