頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

年末になると・・

2024年12月12日 | 日記
年末になると、練習場所がなくなってくるので寂しくなりますね。

今日は木練が今年最後と言うわけでお邪魔させて貰いました。

毎回、行っていたわけではありませんが、試合前にはよく行かせて貰いました。

皆さん、同じ考えだったのか沢山来られていましたね。

本年は大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いします。

で、いよいよ明日から今年最後のイベントに出発です。

頼もしい運転手付きなので安心しております。

楽しみだけど、いい思い出になって貰えるかプレッシャーだ。

思い出作り、頑張って来ます。





お互いに

2024年12月11日 | 日記
胃腸風邪、インフルエンザ等が流行ってます。

ただ、今週末には年内最後のイベントを計画しているので、ここで私がダウンするわけにはいかない。

しっかりと体調管理に努めなければ。

でまぁ〜いよいよ年末ですが、子供達はもバタバタと慌しい日々を送っています。

大和は来週から全日本合宿。

年明けには海外の試合が入ってきそうで、今現在は悔しい思いを胸に虎視眈々と牙を研いでいるというところでしょうか。

で、大晟は特練は一休みをして職場実習中。

当番勤務の大変さを身を持って知り、

よ〜勤務明けでゲームなんかしてるな・・考えられんわ・・。

なんてことを言ってました。(そこ?)

そして、大悟は大学院卒業に向けた論文の提出が大変なようで、あんまり泣き言を言わない大悟が、珍しく、

結構大変なんよ・・

的なことを言ってたので、さぞかし大変なんでしょう。

また、毎年11月の講道館杯で年間の試合が終了になるところ、今年はそこからもう1回心と体を作り上げることとなって、それが一段とキツかったと言っていました。

それぞれ大変だ。

けど、親父もオカンも一緒だ。

ま、お互い、頑張ってこうってことだな。


77歳

2024年12月10日 | 日記
連日となりますが、今日は親父の誕生日ってわけで、少しだけお祝いしてきました。

間違いなく、私よりも健康です。

ちょっと一方通行で、やたらと知ったか発言はしますが、それは昔からです。

素っ頓狂なことを言い、それを突っ込まれても貫き通すところもありますが、それも昔からです。

ま、健康第一ってことで。

77歳、おめでとうございます。🎂

私も長生きしたいや。

誕生日🎂

2024年12月09日 | 日記
本日一つ年を重ねました。

ずっと昔の大悟が柔道を始めた頃、どこに行っても私は周りの人間より若かった。

時が流れ、子供達も大きくなって益々年齢不詳感が募るばかりだが、今となれば、周りにいる人間は随分と年下の方が多くなったなと。

ま、尊敬されることはなくとも、老いてもなおこの執念、妥協しない気持ちといった姿は示して行きたいなと思っています。

で、毎年、誕生日に言い聞かせているのは、年齢や経験を重ねれば重ねるほど頭が垂れることができる人間になっていきたい。

そして、夢や目標を語る後輩に対して『君には無理だ』と言ってみたり、自分の経験や固定観念をおしつけるような老害だけにはならないでいようと思います。

・・・とか言いながら、直ぐに、

昔はなぁ〜!

と言ってしまうんですけどね。

ま、今日からまた来年の誕生日に向けて、健康第一でやって行きたいと思います。

ハッピーバースデー僕。🎂

モード中

2024年12月08日 | 日記
悔しんぼの私は、試合の直後から数日間、悔しいモードが続きます。

大昔から今の今まで。

そして、試合の大小、我が子、教え子に関わらずです。

ま、家族にとっては本当に迷惑な話だと思います。

その自覚もしていますし、小学生時代は悪いことをしたとも思っています。

でも、間違いなく、この気持ちがないとここまでやって来れていないし、とっくの昔に心が折れて諦めていたと思います。

当初はお前には無理だと馬鹿にされはしましたが、県から全国、日本一、世界へと飽くなき挑戦をし続け、

クソッ!何クソ!何でだ!チクショウ!
次はこうすれば・・こう準備して・・

とほとんどの時間を悔しいモードの時間に費やして来ました。

ただ、悔しいモードと聞けば、何だか残念な感じに聞こえますが、次なる目標に向かっての前向きなモードであるので、家族から狂った親父だと思われていても、前進あるのみ!と先頭で旗を振っていたいと思います。
(ここ数年はほったかされがちですけどね・・)

で、そんな悔しいモード中ですが、嫌でもGS東京2日目の結果が入ってきます。

チェッ!クソッ!悔しいの〜・・

と思いながら・・見て見ぬ振りしてましたが、万結が優勝。

ま〜さすがに万結だけは、頑張って欲しいと思っていましたが、

てめぇ〜ここんとこ頑張りすぎ!💢

ま、いい目標にさせて貰います。

オリンピック行けよな。

すげ〜わ貴様、こんちくしょうめ。

万結、おめでとう。㊗️