稽古なる人生

人生は稽古、そのひとり言的な空間

2月4日 十三峠越え

2007年02月04日 | バイク・クルマ


午後から天気が良かったので、
予定していたMD(郵政カブ)のオイル交換を止め、
SR125でトコトコと飛び出した。

トコトコと書いたが実際はそんなに良い音はしない。
単気筒らしからぬ粗雑な音がするのがこのバイクの特徴である。
馬力もトルクも無いがポジション的に乗りやすいのが好き。

富雄川を下り郡山のバイク用品店まで行く。
長正館はI上先生用のバイク(スズキアドレス125)の
グリップヒーターを買いに行ったが合うものが無かった。

25号線を大阪方面へ。
法隆寺を越え、竜田川で168号線を生駒方面に右折する。
この竜田川の斑鳩付近は川岸が整備されていて良い景色だ。
桜のシーズンになったらまた来てみよう。
平群の「道の駅」で小休止。暖かいココアを飲む。

道の駅の観光図を見ると十三峠と書いてあった。
大阪へ越えられるかも?と十三峠を目指す。
適当に走ってたら偶然に行けた。

目の前に大阪平野が広がる。(写真)
急な坂道を降りて行ったら八尾市だった。
心合寺山古墳で引き返して山を登る。
途中で水呑み地蔵を参った。

生駒山越えの峠はいくつかあって、
十三峠は暗峠と並ぶ主要なルートだったらしい。

再び峠を越えて信貴山に向かう。
信貴山から国道を柏原方面に行こうとしたら
バイクは終日通行禁止らしい。

午後4時を越えると極端に寒くなる。
広域農道をアクセル一杯にして生駒方面に向かった。
少し薄着にしてたのが悔やまれる。寒いのなんのって。
バイクの振動で傷口がまたもや痛んできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする