
次男と三男が、父の日ということでビールのプレゼントをくれた。
(長男は遠方なので5月に奈良に来た時に純米大吟醸を持って来てくれた)
この年になると何も欲しいものが無くなりお酒が一番嬉しい。
酒は何でも好きである。
父の日の酒の肴は刺身だった。
最近マイブームなのが九州の刺身醤油。
1月20日の道場連盟の稽古のあとの懇親会で、
九州は鹿児島出身のS屋先生(教士八段)が
「俺はこれや!」と九州のさしみ醤油で刺身を食べ始めた。
ものは試しとマネしてみたら、これがすこぶる旨い。
ずっと売ってる店を探していたが、最近やっと見つけた。
本当は鹿児島県産が欲しかったのだが売ってた大分県産でガマン。
確かに甘いが、ワサビをたっぷり乗せると無茶苦茶に旨い。
そんなこんなで父の日は、
恵比寿ビール4本の飲み比べから始まり、
最後は純米大吟醸というコース。
やはり本物のビールは旨い。
父の日は長正館の月例稽古で大汗かいた。
目の前には癒し系の星ちゃんがいてくれる。
疲れがほどよく癒されるご機嫌な父の日の夕食だった。

(星ちゃんの横顔)

(星ちゃんは「ほっちゃん」と呼ぶ)