

お疲れさまです。
本日は靴修理です。先日の長靴の修理に
引き続き、靴の修理をしてもらいました。
靴には「Salvatore Ferragamo」
と書いてありました。これは高級品なんだろうか?
実態は、古着屋さんで9,800円で購入した中古品です。
本物なのでしょうか?
それともコピー品でしょうか?
そんなこと。どっちでもいいですね!
修理前の状態ですが、
靴底はビブラムソールのデコボコした
物に張り替えてありました。
ちょっとアンマッチな感じでしたが、
北陸の冬にも対応。グッドな1足です。
いつもの修理屋さんにもっていったら、
全部張り替えですねっ
ということで、1万円くらいかかってしまいました。
買った時よりも高い!ちょっとショックです。
でも。出来上がりを見たら大満足でした。
デコボコのビブラムソールをはがして
リーガルってメーカの靴底に張り替えて
もらいました。
そして、つま先の部分に、もう一枚貼ってくれて
その一枚が減ってきたら、その部分を張り替えすれば
靴底を全部交換しなくても大丈夫
次回修理はお財布にやさしいです!
大切に使うちょっとした工夫ですね。「わざあり!」
工房輝きさん。いつもありがとうございます。
修理屋さんは、金沢駅のRintoを出たところに
あります。皆さまも是非お試し下さい!