さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★れいわ新鮮組山本太郎さんからもメッセージありました 「種苗法の改正」あなたはどう考えますか?

2020-05-16 06:03:07 | 「その他」

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

今日は先日の動画にも書かせていただきました
この話題「種苗法の改正」です。


トップニュースとしては
まだまだとりあげられていなようですが
私たちが生きていく上での最重要項目
「食」に関するテーマです。

ひとりでも多くの方が
この問題に気づいてくれれば・・・
と思い、またまたこのテーマについて
書いてみたいと思います。

というのも、この動画をみつけたからです
マスコミの話題から漏れ出た話も
しっかり取り上げ、わかりやすく解説してくれる
れいわ新鮮組の山本太郎さんの動画です。

この問題について
山本太郎氏の見解はどんな感じでしょうか?

【火事場ドロボー 農業を売り渡す?の巻 ロングバージョン】れいわ新選組 代表 山本太郎 #種苗法

動画ご覧になられたでしょうか?
かなり内容が濃かったです。

私的な印象を一言であらわすと
今回の「種苗法の改正」は
「種苗を扱う企業の利益のためのもの」
そこにたどり着きました。
そこへ行くまでについて
整理してみるとこんな感じです。

◆「種苗法の改正」の内容

種苗法の一部を改正する法律案
は農林水産省のホームページにあり
その概要はこんな感じです。
https://www.maff.go.jp/j/law/bill/201/attach/pdf/index-38.pdf

内容を一部抜粋してみると
--------------------------------------------
(2)自家増殖の見直し
育成者権の効力が及ぶ範囲の例外規定である、
農業者が登録品種の収穫物の一部を
次期収穫物の生産のために
当該登録品種の種苗として用いる自家増殖は
育成 者権者の許諾に基づき行う
こととする

--------------------------------------------

農家が種取りや株分けをすることを
勝手にできない
ということでしょうか?

改正目的は
「育成者の正当な利益を確保すること」
「品種の保護を強化すること」

といってますが
この法律で、この問題が解決されるのか
素人の私でも、えっ本当に?
と思ってしまう内容です。

◆これって誰のため

ここで引っかかるの今までの流れです。
種子法廃止法案 平成29年4月14日(本会議)
米や麦などの優良品種の作出を都道府県に義務付け
主要農作物種子法は一昨年、
「民間の開発意欲を阻害する」という理由で廃止。

農業競争力強化法 平成29年5月12日(本会議)
国や都道府県の試験研究機関が
保有する種苗に関する知見を、
海外企業も含む民間企業へ提供する
よう求めている。


国の補助金を投入して国・都道府県の責任で
主要農作物の種を守ってた「種子法が廃止」され

続いて、「農業競争力強化法」
そこで蓄えたノウハウを民間に
提供する
ことを推奨する

さらに、今回、種の生産者の著作権を保護する
「種苗法の改正」
登録品種のの自家採種を禁止しています。

登録品種だけね
と思いきや、その登録数は年々増加
2016年は82種
2017年に289種
2018年には356種
2019年の3月は387種

どんどん増えています。
これからも、もっと増えると予想されます。

今までの「種苗法」では
開発者は育成者権で開発した種の権利は
まもられ
てました。
一方、生産者(農家)は
開発者から購入した種を転売したりしては
いけませんが
農家が育てた作物から取れた種を
使って翌年作物を育てても問題ありません
でした。
ということでバランスが取れていたのですが

改正によって、
その再利用(自家採種)が禁止となるのです。

ということは
毎年、種は購入しなければならい
または、使用許可を得るために
生産者に使用料を支払う
そんな状況になるということです。

種の開発者は当然有利になりますが
生産者(農家)については
これは改悪としか言えない
のでは
ないかと思います。

となると、だれが見ても明らかではないでしょうか?
素人の私でもわかります。

今まで国や都道府県で守り続けてきた
「種」とそれを守るノウハウ全てを
民間に渡し商売に利用してください
そう言っているとしか思えない流れです。

動画の中では
「種子開発をグローバル種子企業に委ねよう
ということ」

まさにそのとおりだと感じます。

そして、それぞれの法案審議でも
様々な質問がされてます。一例を引用すると

農業競争力強化支援法の参考人質疑での回答
--------------------------------------------
参考人:小松泰信(農業学者)
・・・
種苗に関する責任を単純に民間へ
みたいな形で渡すことはいかがなものかというふうに
非常に責任の放棄であるというふうに私は思っております。

--------------------------------------------
--------------------------------------------
参考人:鈴木宣弘
・・・
公共性が高い種子という食料のまさに源
要するに人間の命の根源に関わるコメなどの
主要食料の種子
であるからこそ

これは、国が県が責任をもって開発し
安く普及する
ということをとつてきたわけです。

一連のプログラム、法案に流れている思想というのは

基本的には、何でも民間活力を活用するばうまくいくんだ
という考え方がありますが、

それによって自分たちが利益を得たいという企業も
たくさんおる
わけです。
そういう人たちにとっては
こういうふうな規制緩和というものが非常に役に立つ

わけでございますが

特に米の種子などが、今までの成果がそのまま譲渡
される
ことは、まさに多国籍な遺伝子組み換えの
バイオメジャーにとっては
ぬれ手にアワ
で、こういうものを活用して
少しだけ自分たちで手を加えて、それを特許化して

それで自分たちのものだと
主張して独占し、種をコントロール
する(略)

その非常に大きな問題が、
この種子法の廃止と民間活力の活用、譲渡の問題

--------------------------------------------
まさにその通りだと思います。

◆他にも想定されるリスクが考えられる

さらに、こんなリスクも指摘されてました。
在来種と登録品種が混ざり合うと
訴訟されるリスク

例)
カナダでモンサント社が自社の
遺伝子組み換え作物を許可なく
栽培しているとしてある農家を訴訟
した

提訴された農家は全く覚えがなく
調べてみると、
モンサントの遺伝子組み換え作物の花粉が
風に乗り、在来種と交雑した。

交雑を物理的に防ぐことは不可能
にも関わるず敗訴

類似の事件で訴訟された例は
世界で500件以上

こんな状況が私たちの日本でも
発生したとすると
とてもじゃないですが
農家は太刀打ちできないのでは
ないでしょうか?

れいわ新鮮組の山本太郎さんの
この動画で指摘されていることは
私的には最もな内容だと思いました。
そして感想は「種苗法の改正」絶対NO!です。
あなたはどのうように考えますか?

ということで
今日は
れいわ新鮮組山本太郎さんからもメッセージありました
「種苗法の改正」あなたはどう考えますか?
でした。

2020/05/22 追記

山田正彦さんのブログからです。


引用すると
--------------------------------------------------------
昨日朝日新聞が「種苗法改定 政府意欲」
と書いていましたが、 
森山国対委員長が記者会見。
 
この国会で野党議員の理解を得るには
時間を要するので、
今回は、審議を断念する旨を述べました。...

まずは第1ラウンド、
検察庁法改正案の国会審議断念に
続く市民、民意の勝利です。
 
廃案ではなく秋の国会で再び審議が始まりますが、
少し余裕が出来ましたので、
それまで全力を挙げて闘いましょう。
--------------------------------------------------------

とりあえず決まらなくてよかったです。
山田さんが言うとおり
秋の国会まで先延ばしになりました。
私的には、なんとか廃案にと思いますが
みなさまはどのよう考えますか?



 
 
 

★厳しい世の中を見渡すと とんでもな邪推が浮かんできました 未来はどうなるの?歴史未来ラボより

2020-05-14 09:16:42 | 「その他」

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

新型コロナウイルスで厳しい状況が続いていますが
昨日のニュースですが、
緊急事態宣言の「特定警戒都道府県」のうち
茨城、愛知、岐阜、福岡、石川の5県を含め
計39県について
前倒しで「緊急事態宣言」を解除する
方向で調整に入った
とのニュースが出てきました。


感染拡大を防止するための自粛は
必要なことですが、
新型コロナウイルスの感染被害を
超える経済影響も予測されるので
今の時点の判断は必要なのかもしれません

ですが、この解除をキッカケに
また、感染リスクが広がっては
今までの努力が水の泡
ということで、緊急事態宣言は解除されても
感染拡大はまだまだ続いている
そんな緊張感も維持しなければ・・・
と感じている次第です。

ということですが
今日の話題は最近ハマってみている
「歴史未来ラボ」の動画からです。

真偽の方はみなさまにまかせるとして
様々なテーマの問題について
いろいろとメッセージが紹介されています。

その中でもこのテーマは最強です
「歴史未来ラボ」の名前どおり
私たちの未来についてです。

現実だったとしたら「凄い」という内容です
まずは、こちらの動画をご覧下さい。

AI主導の世界政府プラン、遂に始動?迫り来る惨事便乗型全体主義


では、早速そのポイントについて見てみたいと思います。

◆世界の動きにで気になるところ

・2010年頃YOUTUBEにアップされたこの動画
 アップした人:ビル・ライアン
 タイトル:アングロサクソンミッション
 内容:人口を削減するために中国でウイルスをばら撒く

JA - アングロサクソン ミッション


・2018年の世界政府サミット
 WHOの事務局長のテドロスが
 「我々はパンデミックのない世界を
  創造することができるだろうか」

 というテーマで演説
をしています。

・2020年6月22日から24日
 アメリカのワシントンD.C.で
 ケンブリッジ・イノベーション研究所による国際会議
 「AI Word Government 2020」が開催されようとしている

 サブタイトル
 (Accelerating Innovatoin in the Public Sector)
 「公共部門におけるイノベーションの加速」

 これは、人工知能による
 政府運営の実現を目指すための世界会議


・新型コロナウイルス感染拡大を受けて
 英国のブラウン元首相によって
 パンデミック対策のために世界政府を樹立することが
 提言
された

 「これは一つの国で対応できる問題ではない
 強調した世界的な対応が必要だ」
と指摘

 その上で、強い権限を持つ世界的な
 「タスクフォース(特別作業班)」をつくり
 ワクチンの共同開発や
 各国の中央銀行による金融緩和や
 各国政府の財政出動で強調新興国からの資本流出の
 阻止などに取り組むよう求めた


・2020年11月にWHOの事務局長のテドロスが
 世界政府サミットで
 メインゲストとして何かを話そうとしている


動画の作者曰く
このような世界で起こっている様々な出来事を並べた時に
将来について
邪推が浮かんできてしまったそうです。

あくまでも邪推なのですが
いろんな出来事のピースが
上手くまとまり過ぎていて
もしかして・・・
なんてことも感じてしまうそんな内容でした
つづいてはその話を少し書き出してみたいと
思います。

◆今後の世界についての邪推

・新型コロナウイルス感染拡大の対策としての
 ロックダウンその結果として
 「ショック・ドクトリン」が起こる

 ※「ショック・ドクトリン」とは、
  ある社会に壊滅的な惨事 が発生した直後の、
  人々がショック状態に陥り、
  茫然 自失のまま抵抗力を喪っているときに、
  そのような衝撃的出来事を好機と捉え、
  巧妙に利用する政策手法のことである。

・中小企業はバタバタ倒れ、
 大企業も株価暴落後に買い叩かれ
 買収される
という現象が世界中で
 起こるのではないかと考えられる

・アメリカの巨大資本を中心とした
 多国籍企業が
 世界のインフラの経営権を抑え始める

日本の水道も、財政の限界を迎えた地方自治体から
 どんどん民間に委託していくことが考えらる

・巨大資本が社会に対する
 支配を強める一方で
 各国政府もそれら巨大資本と結託する形で
 かなりの権限を強めていく

・憲法がそれを邪魔するのであれば
 混乱に乗じて憲法改正する国も出てくる
 可能性もある

・世界中の政府は、
 最低限でも機能し続けるために必要な仕事
 食料品店、薬局の従業員、農業、トラック運転手、
 医療従事者、技術者など
 それらの必須産業を
 国有化する方向
に舵を切る可能性がある

・今回のロックダウンによる世界恐慌で
 デフォルトする国が出てくることも考えられ
 そうなると新通貨として
 デジタル通貨を発行する国も出てくる

・また、デフォルトしないにしても
 ウイルスが紙幣の手渡しによって拡散する可能性がある
 という恐怖感が煽られることで
 今回のパンデミックがデジタル通貨を導入するのに
 ちょうど良い理由
となる

デジタル通貨は取引データが追跡可能なことにより
 すべてのやり取りが監視される可能性がある

 ちなみにビットコインなどの暗号通貨は
 取引データが分散され、一元管理されていないので
 やり取りを追跡できないが
 政府で一元管理するデジタル通貨となれば
 追跡可能なものとなることも考えらる

 政府管理の例
 中国では顔認証をもとにした信用スコアという
 制度が既に導入されている
 この信用スコアの点数が低い人は
 航空券なので決済ができない

 そんな事例も報告されている

 これはAIによって信用度を数値化されており
 スコアが低いものはAIによって
 決済を止められている
ためたため
である

デジタル通貨をもとにしたベーシックインカム
 導入する国も出てくるかもしれない

 ※ベーシックインカム
 最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して
 最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を
 定期的に支給するという政策

・ 国連のアジェンダ2003の一項目目に
 「すべての貧困をなくす」という目標
があるが
 これはベーシックインカムを導入するための伏線
 と考えることができる

・今現時点で様々な国が非常事態の緊急援助
 ということで、国民にお金を配っている

 これは、結果的にベーシックインカムが
 導入
されたことになる

ベーシックインカムは平等で理想的な社会
 とのイメージがあるが
 実は共産主義的であることに注意

 それは、上の上には99%の人々を労働奴隷として扱う
 1%の貴族(上級国民)たちがいるから
 99%に対する完全なる監視社会を築いた上で
 彼らは自由を享受したいのではないか
 そういった監視制度を敷いた上で
 世界政府が発行するデジタル通貨を
 全人類に与えることになるかもしれない

・そんな監視社会が構築されると
 ソーシャルメディアサービスなどの検閲が強化され
 SNSへの投稿に対して「社会の秩序を乱す」
 という理由で逮捕される
 なんてことも起こるかもしれない

移動の制限もかなり強められる
 ことが考えられる
 海外渡航などは、新型ウイルスのワクチン接種が必須になり
 その証明書がないものは入国が許可されない

 なんてことも考えられる

ベーシックインカムなどの公的給付を受けるとき
 このワクチンの接種証明書が必要になるかもしれない

・そして、ワクチンにより不妊になりやすい
 という報告
もありますが
 これによって世界人口を減らす
 なんて絵も書かれているかもしれない

・一方、WHOでは
 ワクチン接種を躊躇したり拒否したりすることは
 世界の健康に対するトップ10に入る脅威
と見なしている

 そして、今年11月世界サミットでテドロスWHO事務局長が
 何らかの発表をするかもしれない

 例えば、「新たなパンデミックが起こるのを防ぐには
 ワクチンの接種だけでなく、AIによる全世界の人々の
 健康データ管理が必要だ」
 みたいなことを言い出すかも

・この流れよりワクチン接種が義務化されたことにより
 私たちの免疫力が低下することが懸念される

書き出してみると
こんな感じになりました。

ちょっとこれは・・・
という内容のものもありますが
ひょっとすると実現も・・・
と思ってしまうこともありました。
みなさまはいかがでしょうか?

この流れをまとめた部分を
もう一度書いてみると
こんな感じです。
---------------------------------------
各国は大きな政府として権限を強めながらも
AI主導の世界統一政府ができるとなると
各国政府はそれに恭順し、世界政府による
一元管理が実現することになります

各国のデジタル通貨も世界統一政府が発行する
(世界)統一デジタル通貨に互換されるように
なるでしょう

その世界政府は
共産主義世界の実現を目指していると思われます

最終目的
世界統一政府を樹立して、統治を人口知能に委ねて

共産主義による独裁社会、つまり全体主義世界を
実現しようとしていると考えられます

選ばれたエリートだけが自由を享受し
それ以外は労働奴隷として扱われ
ベーシックインカムという餌に満足
ワクチンで子供を産めなくなった体で
一生を終える・・・

エリートからすれば人口削減をでき
地球環境が守れたのでめでたしめでたし・・・
というわけです。

---------------------------------------
ちょっと怖いシナリオですね。
陰謀論者の大御所
デービットアイクも同様なメッセージを
語っていて動画もあったようですが
残念、もうなくなってました。

ということで
まだまだ話は続きますが
ちょっと書きすぎたので、
これくらいにしたいと思います。

動画の最後には
このシナリオに納得いかなかった場合
私たちができること
も語られてました。

想像できるかたもいらっしゃると思いますが
話は思わぬ方向に進みます。

それはなんと私たちの内面の
「スピリチュアルの世界」へ
です。

未来は私たちの意思で選べます
私たちの意思で創造できるのです。

最終的には壮大な世界になってます。
興味があるかたは動画をご覧下さい。

ということで
今日は
今の厳しい世の中を見渡すと
とんでもな邪推が浮かんできました
私たちの未来はどうなるの?歴史未来ラボより
でした。

 
 
 

★お酒のお供に美容におやつに!わたし的に絶対お勧め 素材や栄養にもこだわった 「OH!オサカーナ」

2020-05-13 05:50:04 | 「食べ物」

お疲れ様です。
みなさまお疲れ様です。

月日は淡々と流れていきますが
毎日、新型コロナウイルス感染症のニュース
が続きます。

毎日新聞報道によりれば
5月12日で、全国の当たらな感染者数は79人
日々増減はありますが
徐々に減少傾向には言ってますよね。


5月4日時点で、
緊急事態宣言が5月31日まで延長されまたした
その内容によるろ
5月14日を目途に専門家による状況評価を得て
その結果次第では、期間満了を待つことなく
緊急事態を解除する考えがある

とのメッセージでした。

昨日時点で菅官房長官からも
------------------------------------------
政府として14日をめどに、
新型コロナウイルス感染症に関する
専門家の意見を踏まえ地域ごとの状況を分析し、
可能であれば緊急事態宣言を
解除する考えだ
と述べた。

------------------------------------------


もうすでに経済的影響を受け
窮地のどん底の方もたくさんいらっしゃいます。

ここで、自粛解除ですべては解決しませんが
これ以上の自粛は、
経済的な影響が大きすぎます。
判断は難しと思いますが
わたし的には、
解除の方向に進むほうが
みんなにとって最善では
ないかと感じていますが
どのようにお考えますか?

ということで
いつもの厳しいテーマについて
書いてしまいましたが

今日はちょっと戻して
全然違った方向の話題です。


それは、いつも遊んでもらっている
3歳と6歳のちびっ子からのいただきものです。

かなり美味しく、
そして体にも良さそうな感じだったので
ご紹介させて下さい。

その逸品というのは
先頭の写真の「OH! オサカーナ」です。

どんなものかというと
名前のとおり、お魚(カタクチイワシ)
「いりこ」のことですね
それと「ナッツ」をミックスしたおつまみ的なお菓子です。

そして今回いただいたものは
さらに、そこに「熟成チーズ」をプラスしたものです

イメージ的には
よくスーパなんかに売っている
魚とナッツを合わせたおつまみ
まさに、それです。

なあ~んだ。あれね・・・
と思われたあなた!

こう言ってはなんですが、
スーパーに売っている「おつまみ」
それはそれで美味しいのですが
今回の「OH! オサカーナ」
それとは一線を画す美味しさです。

マジにです!

しかも、保存料、着色料も不使用
まさに自然の味わいです。
ネット情報によると含まれる栄養素も凄いです。


ひと袋の容量は100グラムなんですが
含まれるカルシウムは約800ミリグラム

その他にも
タンパク質
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンB2
ビタミンB12
マグネシウム
不飽和脂肪酸

鉄分
亜鉛
カリウム
食物繊維

もうバッチリって感じです。

そして主役のお魚の片口いわしは日本産
アーモンドはカリフォルニア産
素材の産地にもこだわってます。

サイト情報によると
・お子様の成長に
・仕事・勉強のお供に
・ダイエットサポートに
・健康的なおつまみに
・骨育対策に
・美容食として

用途は様々です。

いろいろと書いてしまいましたが
まずは、1回食べてみて下さい。
おすすめの意味がかならず分かって
もらえると思います。

種類もたくさんあります。
あなたのお好みは
どれになるでしょうか?
今回のいただいたのは2品です。

◆ごまいりことアーモンド熟成チーズミックス
ごまいりことアーモンドのみ絶妙なバランスの
中に、さらに、桜チップで燻製し、
フリーズドライしたスモークチーズを
ミックス
ししました。

 
◆ごまいりことアーモンド生みそミックス
そして、もうひとつはこちらです。
こちらも絶妙のバランスの
ごまいりことアーモンドに加えたのは
生みそでコーティングされた大豆をミックスです。
マイルドな甘さが口の中に残る感じです。

ネット情報には
大豆と生みそに含まれる「植物性タンパク質」
これが女性らしい美しさをサポートする

らしいです。

低カロリー、低脂肪なので
ダイエット食としてもグットとのことです。

 
それ以外も
いろいろあるようです。
ご紹介してみると

◆ごまいりことアーモンド
これはは一番シンプル
片口イワシに、こだわりのアーモンド
カルシウム・ビタミンEなど
子供達にもよさそう
です。
迷ったらこれ!だそうです。

 
◆ごまいりことアーモンドシーフードミックス
いわし・アジ・えびなどの海の素材をミックス
見た目も豪華な感じです。
濃厚な味わいは、お父さんのおつまみに最高
そんな感じです。

 
◆ごまいりことアーモンド昆布・大豆ミックス
九州産大豆と北海道産昆布をミックス
産地にこだわります。
昆布のカルシウム、食物繊維、ヨウ素
などがプラスされ体にもとってもグットです。

 
◆ごまいりことアーモンドわさび仕立て
こちらは数量限定です。
これは食べてみたい感じ
たぶん、こちらもおつまみの最高のお供
間違いなさそうな予感がします。

 
◆ごまいりことアーモンドオリーブオイル仕立て
こちらも数量限定です。
有機オリーブオイル、バジルで
アーモンドをコーティングです。
必須脂肪酸、DHA・EPAなどの
栄養もタップリ
美容にも健康に良さそうな逸品
です。

 

◆ごまいりことアーモンド紀州梅塩仕立て
こちらも数量限定シリーズです。
梅の香りがポイントです。
栄養素的にはマグネシウムが豊富
梅の甘酸っぱさとのコラボ
こちらも試してみたい逸品です。

 
◆ごまいりことアーモンドなないろチーズカレー
こちらも数量限定
鈴木亜美さんとのコラボ商品らしく
「なないろカレー」を全体にまぶし
フリーズドライの
燻製チーズをミックス
しています。
ちょっと舌にピリッと刺激が欲しい感じのときは
これですね

 
◆ごまいりことアーモンドモッツレラチーズバター
数量限定が続きます
デンマーク産のモッツレラと
ナチュラルチーズのフリーズドライチーズを
ミックス
です。
アーモンドにもモッツレラ&バターパウダーを
まぶしたチーズ好きにはたまらない逸品
です。

 
◆ごまいりことアーモンド卑弥呼醤油バター
これが最後です。
こちらも数量限定です。
卑弥呼醤院の無添加醤油を使用した
「しあわせ醤油煎り豆」をミックス

そして、アーモンドと大豆に北海道産
バターパウダーをコーティング
しています。

 
和風な味わい、これもまた試してみたい
逸品です。

ということで
長々と書いてしまいましが
今日は
お酒のお供に美容におやつに
わたし的に絶対お勧め
素材や栄養にもこだわった
「OH! オサカーナ」
でした。

しつこいようですが
美味しさ抜群です。
わたし的には数量限定商品
もしみかけたら
すぐゲットの予定です。
気になった方はお試し下さい。


★新型コロナウイルスで自粛中。 ですが、運転免許証の期間延長手続きお忘れなく!

2020-05-12 06:01:06 | 「その他」

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

読売新聞のニュースによると
「東京の感染者は15人に…
6日連続40人下回り、3月30日並みの水準」

との見出し
みんなの頑張りがあってか
新型コロナウイルス新規感染者数
かなり減少してきたようです。
なんとかこの調子で、
終息へ一気に向かって欲しいかぎりです。


ということですが、
今日は「運転免許証」の更新です。

免許証の更新となると
たくさんの人が集まります。
なので、こちら石川県では
「運転免許センター及び警察署等における
更新業務等の一次停止について」

ということで、今年の4月18日より
当分の間、手続きが停止しています。

それに変わっての措置は
有効期間の延長手続きが必要で
昨日、お休みをいただいたので言ってきました。

行ってみると
平日のそれも午後から行ったからだと
思いますが、延長手続きの人は20人くらいでした

手続きの列はスーパーと同じで
間隔を開けて並びます。

そして、手続きの終了を待つ人は
長椅子1つに1人が座る感じになってました。

今日は、たまたま人数が少なかったので
大丈夫でしたが、土日だったら
かなり混雑する可能性もありますね
ということで、
郵送での手続きも可能なので
その手続きについても少しチェックしてみます。

◆郵送での手続き

正式には以下を確認下さい。

おおまかに書くとこんな感じです。
そして、必要事項を記入してください。

➁必要書類を郵送します。
送付するのは
・更新手続開始申請書(上の書類)
・運転免許証の写し、裏も表も
・返信用封筒
 切手も貼ります。
 基本料金84円+簡易書留320円
 で404円分の切手を貼付

そうすると
シールが送られてくるので
それを運転免許証の裏の備考欄に
貼り付ける

そんな感じです。

◆運転免許センターや警察に出向いての手続き

以下は、私の場合の例です。
運転免許センターでの手続きです。

必要なものは
本人の「運転免許証」のみ

窓口で免許証を見せると
書類を渡され、それに必要事項を記入します。
書類は郵送の手続きと同じ用紙でした。

記入したのは
「今日の日付」、「名前」に「ふりがな」
「生年月日」
、それだけです。
その書類を運転免許証とともに提出すれば
5分くらいで、手続き終了です。

トップの写真のように
免許証の裏の「備考欄」に「更新手続中」
の記載が追加
されます。

この手続きを受けると
有効期間を3ヶ月延長することができます。
私の場合は、5月3日生まれなので
本来の有効期間は6月3日です。
それが延長されて9月3日までとなります。

◆注意事項

それと、手続き終了時に注意事項が記載された
紙をもらいました。
大事なのはここですね
そのまま一部を引用すると、こんな感じです。
-----------------------------------------
【今後の手続きについて】
今回の手続きは更新期限の延伸です。
実最に更新手続きを行ったわけではありませんので
延伸された期限までの間に通常の更新手続きを
済ませないと期限切れ(無免許)になります。

ご注意ください。

次回更新手続きする際の受付時間、手数料
及び講習内容等は運転免許証の住所地
に郵送されている「更新通知書(はがき)」
に記載されているとおりです。
「更新通知書(はがき)」は
捨てずに保管しておいてください。

・・・

-----------------------------------------

こんな感じです。
「更新通知書(はがき)」はなくさず保管
そして、私の場合は業務が再開されたら
更新手続きに行くべし
といったところですね

ということで、
今日は私事でしてたが
新型コロナウイルスで自粛中。
ですが、運転免許証の期間延長手続きお忘れなく!
でした。


 
 
 

★最高のロックンロール を先駆者であるリトル・リチャードさんが亡くなりました。その功績に大感謝です。

2020-05-11 09:37:33 | 「音楽」

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

こちら石川県では
緊急事態措置継続中ということで
自粛ムードは続きます

ですが、昨日日曜日などは、
再開しているお店や、
テイクアウトのお店が増えたのか
街を流れる車や人通り
少しづつ多くなってきたような気がします。

緊急事態の行政からの追加支援情報も
出てきていないようなので
いつまで自粛していると、
明日のご飯も食べることができない
ということで、今後について
みなさな思考錯誤している
そんな感じがしました。
みなさまの地域はどのような感じでしょうか?

ということ、ですが
今日は先日の夜勤でみつけた
このニュースです。


このリズム、聞けばなにやら元気に
気持ちははワクワク
そんな気分にさせられる「ロックンロール」
その先駆者です。


私の場合は、
このロックンロールで
最高の時間を過ごした思い出で
たくさんあります。
みなさまは、思い出ありますか?

リトルリチャードと言えばこれです。
2000年頃、よくブログで書いている
金沢の片町にあるロックバー
スタージス
で毎週土曜日ドラムを叩かせて
もらっていたのですが
その時の話です。

お店の不思議な雰囲気と、うまい酒
お気に入りの音楽が相まって
気持ちよくなっているところに
マスターのライブ演奏が始まります
そして、お客様が最高潮に盛り上がって
いるときに、よく演奏したのが
この「ロックンロール」たちです。

さまざまな国から訪れるお客様は
みんな同じです。
思わず、手拍子さらに踊りだす
それが「ロックンロール」のマジックです。
その中でも個人的お気入り曲は
この曲がきますね

Little Richard Long Tall Sally - Tutti Frutti 

楽しいワクワクするリズムだけはありません
思わずカッコイイ
そんなふうに思ってしまいます。

そんなミュージックを世に届けてくれた
リトル・リチャードさんが9日、
骨がんのため亡くなった
そうです。
87歳でした。

上の動画でもわかるとおり
「暴走機関車のごとく激しい熱量を放ち続け
代名詞と言われる裏声を使ったシャウトは
聞くものを圧倒する」

そして、ザ・ビートルズ、ローリングストーズ
さらにはプリンス・・・
多くのビックミュージシャンに多大な影響を与えた方
です。

私なんかのおじさん世代が影響を受けたは
ほとんどの曲のルーツには
このロックンロールの存在があったのかもしれません。

本名は「リチャード・ウエイン・ペニマン」
ジョージア州メイコンに生まれ
背が低く痩せていたので、
家族から「リル・リチャード」と呼ばれていた
そうです。

お父さんは牧師でありながら
ナイトクラブを経営

聖と俗を併せ持つ方だったそうです。

子供のころは教会でゴスペルを歌っていたそうですが
その当時から
ご存知のシャウトを身についていたそうで
「ウォー・ホーク」(戦場の鷹)との
異名を持っていた
そうです。

その後、その歌唱力が認められ
旅一座で歌うようになり
1951年にレコード・デビュー
さらに、「トッティフルッティー」が
R&Bチャートで2位
となり
ここから快進撃が始まったそうです。

Little Richard - Tutti Frutti [Screen Test]

そんな「リル・リチャード」さん
1957年の10月に突如引退宣言
その時のコメントは
「もうやりきった。ショービジネスを離れ
神のもとへ戻る」

そして、1958年1月に
アラバマ州のオークウッド大学に入学
その後、父と同じ牧師になり、
ゴスペルソングを歌っていたそうです。

そんなあるとき、
ゴスペルツアーでサムクックと
イギリスを訪れます。

初日、サムクックの到着が遅れたため
リトルリチャードがゴスペルを披露します。
彼の歌声で会場は落ち着いた雰囲気につつまれます
ですが、実は観客の期待は違っていたようです。
セカンドステージのサムクックの演奏では
会場は大熱狂
です。

この温度差を感じてか
リトルリチャード、続いてステージに上がり
次はロックンロールを歌い始めました

そうです。会場が待っていたのは
これです。打って変わっての割れんばかりの大歓声
ここでリトルリチャードのロックンロールは復活
しました。

この記事を参考にしました。

では、最後に
リトル・リチャードさんが亡くなったことを
受けて寄せられた
数々の大物ミュージシャンが追悼のコメントの中から
ビートルズのメンバーのリンゴ・スター
のメッセージ
をご紹介して終わりたと思います。

「音楽界の永遠のヒーローの1人、
リトル・リチャードに神のご加護を。
そして家族のみなさんに平和と愛を」

というこで
今日は
みんなが元気になる最高のロックンロール
を先駆者であるリトル・リチャードさんが
亡くなりました。その功績に大感謝です。
でした。

 
 
 

★ホリエモンの動画から、 新型コロナウイルス感染症の 現状について整理してみよう! (前編)

2020-05-09 07:53:03 | 「その他」

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

ここ最近の第一の関心事
新型コロナウイルス感染症ですが
様々なニュースが各メディアに溢れています。

テレビや新聞もさることながら
ネット情報は大手マスコミから個人まで
様々な情報を発信しています。

なので、いままで受け取ることが
できなかったニュースも入手できるようになり
その面については、とても良いのですが
その反面、その情報の真偽については
自己責任でという一面もあり
どれが真実なの?
と感じることも多々あるのでは
ないでしょうか?

あなたは情報の入手、
そしてその判断は
どのようにされているでしょうか?

ということですが
今日はアップされてもう数日経過しているの
もうチェックされた方も多いと思いますが
ホリエモンからの情報をご紹介します。

動画はこちらです。
新型コロナウイルスについて4月末時点での状況を専門家に聞きました(前編)

ホリエモンの視点から疑問になることを
専門家の
「峰 宗太郎(みね・そうたろう)」先生
質問するかたちで話がすすみます。

前回も様々な情報をわかりやすく紹介して
くれていたので
今回も早速、みてみました。



その動画より気になるところチェックしてみたので
ご紹介します。

◆治療薬の最新状況について

まずは事実から言うと
「決定版というお薬は報告されていない」
とのことです。

なので、
「新型コロナウイルスに感染して重症化すると
厳しい症状になるのは未だに変わっていない?」

という状況です。

そんな中で多くの治療薬が開発されている
と思いますが
注目されているもについて見てみます。

★レムデシビル

アメリカで注目され、
エボラ用の治療薬として開発されているお薬
臨床試験が進んでいるが、結果はまだ出ていない
どのくらい効いたかが、まだわからないようです。

仕組みを検索してみると
こんな感じでした。
「ウイルスの複製に関するRNAポリメラーゼを
阻害する効果があります。
これによりウイルスの増殖を抑え、
症状を改善する効果が期待されています。」

そして、期待される効果は
「レムデシビルの場合重症者に対しての
症状改善が期待
されています。」


★「アビガン」

そして、もうひとつ
仕組みは「レムデシビル」と同様
ですが、期待される効果が少し違うようです。

こちらも検索してみると
「アビガンの場合軽症者では高い割合で
症状の改善が見られた
一方で、
重症者に対しての症状の改善は芳しくない状況でした。」


★肺炎の症状を押さえる薬

ウイルスを押さえる薬以外に
肺炎の症状を抑える方法
として
「インターロイキン-6」の働きを抑える
薬というのがあるようです。

これによって、炎症を引き起こす分子
を抑え込む
そうです。

こちらも検索してみると
免疫暴走を抑える薬であり
重症患者に効果があるのではないか
とのことでした。


★投与中心になった薬

こんなお薬もあります。
アメリカ大統領が推していた
「クロロキン」「ヒドロキシ」については
ブラジルで投与したほうが
亡くなる人が多くなる
とこうことがあったので
投与中止となったそうです。

前回も紹介した
このサイトには様々な治療薬が紹介しれていますが
どうも思考錯誤の段階にあるように
思えました。


◆これまでの報道で他国に比べて日本は
死亡率が低いと言われているのは何故なのか?

続いては日本の感染者数が何故低いかという
話題です。
これも冒頭、「答えはまったくわかっていない」
とのことでした。

仮設としては
・人の遺伝子が違う、
人種が違う
ウイルスが変異したのではないか?
 はやっているものが違うのではないか?
免疫状態が違う
 アジアの人はよく風邪をひいていて
 既に旧型のコロナウイルスの抗体を
 持っているで、
 新型のコロナウイルスに強いのではないか
BCGを受けているか否か

習慣に差がある
 感染が多いところは
 マスクしない、握手する、ハグする、
 キスするなどの習慣があり
 日本はその逆である
靴の裏について広がったのではないか
・それに加えて対策の差があった
 日本、韓国は
 しっかりと接触調査をしている

いろいろありますが
決定的ではないということですね

◆アメリカ国内でも感染者数・死者数に
かなり違いがあるのは何故か?

これは、
いかに早く対策して封じ込めをしたかの差
が出ているのではとのことです。

感染拡大の原因としては

高齢者介護施設で発生してしまったり
エッセンシャルワーカー(お仕事を休めない方々)
のコミュニティで発生
したり
医療施設で感染が爆発的に拡大してしまう

そして、
軽症者、潜伏感染者
に加えて無症状の人がとても多いこと

いろんな調査で40%近くが
全く症状が無い状態
この状態で広げてしまっている現実
があります。
そういう状態の人が
別の原因で病院に行き、ウイルスが運ばれてしまう
まったくコロナを疑っていなかったのに
突然病棟で看護師さんが感染する
そして、広がるといことが実際起こっている。

このあたりが今回の問題を
厄介にしている原因だと考えられます。

今回の新型コロナウイルスの特徴である
インフルエンザよりやや強い感染力
インフルエンザのようにシッカリ症状が出ない
ステルス的な性能この組み合わせがまずい

ということです。

2003年のSARSの場合
感染した人ほとんどが重症か死亡
なので、すぐに封じ込めができたのですが
今回は手こずっている原因は
このあたりにあるそうです。

◆風邪のコロナウイルスで
重症な肺炎になることはあるのか?

ごく少数ですがありえる

◆新型コロナウイルスの厄介な特徴とは?

普通の風邪ぐらいの感染力があって
割と重症化しやすい

無症状もしくは軽い症状なんだけれども
血中の酸素コア濃度はものすごく下がっていて
肺炎一歩手前の状況になっている
にもかかわらず普通に生活している
二酸化炭素はちゃんと排出できている
酸素を十分に取り込めていないので
実は肺がかなり無理をしていて
炎症が進んで重症化して死に至る

◆肺炎の自覚症状がないまま悪化していき
重症化する特徴があるのか?

報告がかなりあり
突然重症化して亡くなった方は
症状は軽かったのではないか?
そこで、検査していれば異常値が検出されていた
のではないかと思われる

◆最先端の情報は世界中の医師に
共有されているのか?

情報は比較的早く広まっている
論文が出るペースもかなり早くなっている

◆病院も通常の患者さんが来なくなり
経営困難になっている事の対策が必要か?

病院に人が来なくなった
コロナの患者は来るが
今すぐ何か処置しなければならない患者
以外は来なくなった

なので病院は開店休業状態というところがある
なので、病院をコロナ専門病院に変えたという
ところもあるそうです。


受診抑制がひどくなると病院経営もありますが
患者さんにとって危なくなることがあるます。

なので、そこは抑制がかからないように
しっかりやることが重要です。

感染対策は非常に難しいので
ある程度、診療する病院は分けたほうが良い
大きい病院であれば病棟を分ける
フロアを分ける
などの
基本的感染対策はしっかりしたほうが良いと
思うとのことでした。

◆医師・看護師であれば
感染症の対応は出来るのか?

それはなかなか難しいそうです。
パンデミックになるような感染症というのが
現実にはなく
防護具を使うこで、
その着脱時に感染する場合があります。

特に、脱ぐときに自分を汚染して
自分が感染する
といことがよく起こる
そうです。

病院の診療体制としても
感染管理チームがしっかりあるか
特に、医師だけではダメで
看護師さんがいるかがキーポイント
になる
そうです。

◆現実的に医療リソースを増やす対策はあるのか?

この問題はロックダウン、自粛 医療崩壊が
起きることを防ぐ
ことがポイントで

ニューヨークやロンドンでは
野営病院のかたちで
コロナ専門の施設を作って
患者を集約
しているそうです。

今の東京で今すぐに必要かと言えば
そうではないですが
かと言って、感染爆発が起こってからでは遅い
なので、早くそのような病院を作る
または、そのための施設を確保することが重要
になってくると思われる。

都内のホテルなどは閑古鳥が鳴いていているので
うちの施設を使って下さいとの申し出もけっこうある
また、幕張メッセをコロナを収容施設に変えようという
話もあるようなので

今後の課題として
新型コロナウイルス感染者を
集中し管理する施設
で、
その中で治療
していくことが
必要になってくるということです。

◆今もう一つ心配しなくてはならないのは
自宅隔離で完成が広がってしまうこと

武漢、イタリア、ニューヨークでも
実際にあった問題です。
また、東京でも家族内感染が増えているという
報告があるそうです。

施設をしっかり確保して
本人の健康管理をしっかりする
これが、今後の課題になりそうです。

◆感染省対策は正しい知識を持って
行動する事が大事!

これもまた難しいテーマです
原理を考え対応することが必要ですが
しっかり線を引いて割り切ることが
難しい問題もあります。

自粛など必要性はわかるのですが
行き過ぎてしまうと経済が止まってしまう
また、メンタル的に影響を与える
こともある

かと言って、ゆるくなりすぎると感染が増える
コントロール、さじ加減
非常に難しいところ・・・

ということで
今日はホリエモンの動画から
新型コロナウイルス感染症の
現状について
いろいろと見てみました。

日本の場合は
緊急事態宣言による自粛によって
感染者数は徐々に減少していますが
かと言ってその弊害も出ているのが現実です。
やはり最後には
ひとりひとりの行動にかかってくる
とも思われるので

とりあえずは、
情報収集して個人ができることを
積み上げていくしかないのかなあ・・・
そんなふうに感じました。

ということで
すいません。
今日も長くなってしまいました。
ホリエモンの動画から、
新型コロナウイルス感染症の
現状について整理してみよう!
(前編)でした。


 
 
 

★待ち遠しい新型コロナウイルスのワクチン開発 各社、臨床試験での確認が進む

2020-05-07 06:00:49 | 「ニュース」

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

昨日、5月6日でゴールデンウイーク最終日
今日は仕事という会社も多いとおもますが

新型コロナウイルス感染者数
Googleで検索すると
5月4日のデータで
新たな感染者数174名

感染者合計
感染者数:15,374名
回復者数:4,587名
死亡者数:566名

私の地元石川県では
感染者数:267名
回復者数:-
死亡者数:13名

との値です。

少しづつ落ち着きは見せていますが
今後どうなるでしょうか?
このまま収束へ向かって欲しい
そう願うばかりです。

ということですが
今日はこのニュースのご紹介です。
「ファイザー、新型コロナワクチン候補の臨床試験を米国で開始」

ニュース記事の内容からすると
米製薬会社ファイザー
通常のワクチン開発にかかる時間からすると
異例の速さでの臨床試験への突入したということです。

新型コロナウイルス感染症によって
全世界的は今までにない
緊急事態に陥りました。

その大きな問題の解決にあたるべく
多くのスタッフの努力の結果だと思います
このまま順調に開発が進み
少しでも早く、ワクチン完成して欲しい
そんな願いでいっぱいです。

◆臨床試験の状況

試験場所:米国
試験方法:
 18歳から55歳と65歳から85歳の2グループで
 対象360人で臨床試験が実施

 若いグループで安全性、免疫システムの反応を確認
 その結果を受けて
 高齢者グループの臨床試験を実施

◆その他の会社の臨床試験状況

4月26日にもワクチンの開発状況について
ブログを書かせてもらったのですが、


そのときにご紹介した下記サイトをみると
4月30日現在のワクチン開発状況が載ってました。


このサイトに詳しい情報があるので
是非一度ご覧下さい。     

早速そこから、ワクチン開発状況を
引用してみるとこんな感じです。

---------------------------------------------
<米モデルナ>★
 mRNAワクチン「mRNA-1237」P1試験を米国で実施中

<中国カンシノ・バイオロジクス/北京バイオテクノロジー研究所>★
 ウイルスベクターワクチン P2試験を中国で実施中

<米イノビオ・ファーマシューティカルズ>★
 DNAワクチン「INO-4800」 P1試験を米国で実施中

<北京生物製品研究所/武漢生物製品研究所>★
 不活性ワクチン P1試験を中国で実施中

<中国シノバック・バイオテック>★
 不活性ワクチン P1試験を中国で実施中

<英オックスフォード大>★
 ウイルスベクターワクチン「ChAdOx1 nCoV-19」
 P1/P2試験を英国で実施中

<独ビオンテック/米ファイザー>
 mRNAワクチン「BNT162」P1/P2試験が独で許可

<米ノババックス>
 「NVX-CoV2373」 5月中旬にP1試験開始予定

 <仏サノフィ/英グラクソ・スミスクライン>
 今年後半にP1試験開始予定

<米ジョンソン・エンド・ジョンソン>
 9月までにP1試験開始予定

<仏サノフィ/米トランスレート・バイオ>
 mRNAワクチンを開発

<アンジェス/大阪大>
 DNAワクチンを開発

<田辺三菱製薬(子会社のカナダ。メディカゴ)>
 植物由来のVLPワクチンを開発
 順調に進めば8月までに臨床試験開始予定

<塩野義製薬(子会社UMNファーマ)>
 年内に臨床試験開始予定

---------------------------------------------

このサイトの4月30日現在の情報では
上記★印の6社が臨床試験中
そして、今回、それに続き
独ビオンテックとファイザーが
共同開発しているmRNAワクチン「BNT162」も
臨床試験突入となった
とのことです。

この中でよく出てくるP1試験、P2試験について
検索してみると

◆P1試験 
 『第Ⅰ相試験』(臨床薬理試験)
 Phase 1.と言われ
 少人数の健康成人において、
 ごく少量から少しずつ「くすりの候補」
 の投与量を増やしていき、
 安全性はどうかについて調べます。

◆P2試験 
 『第Ⅱ相試験』(探索的試験)
 Phase 2.と言われ
 「くすりの候補」が効果を示すと
 予想される比較的少人数の患者さんについて、
 病気の程度によって
 どのような効き目を発揮するのか(有効性)、
 副作用はどの程度か(安全性)、

 またどのような使い方(投与量・間隔・期間など)
 をしたらよいか、といったことを調べます。

◆P3試験 
 『第Ⅲ相試験』(検証的試験)
 Phase 3.と言われ
 多数の患者さんについて、
 第Ⅱ相試験の結果から得られた「くすりの候補」の

 有効性、安全性、使い方を最終的に確認します。

開発された薬はこの試験をパスすることで
「くすり候補」から「くすり」になる
ということのようです。

多くの人がこのワクチン
心待ちにしています。
携わっている人は
想像を絶する現場で頑張っていることが
想像されます。

今回の新型コロナウイルス感染による
社会への影響は、
もしかすると我々人類が体験している
初めてのことになるかもしれません
一日も早く、このワクチンが完成し
新型コロナウイルス感染が終息することを
願うばかりです。

今回ご紹介のこのサイトは
ワクチンの開発動向もそうですが
治療薬についても詳しく紹介されています。
よかったら、そちらも確認下さい。


ということで
今日は、
新型コロナウイルスのワクチン開発
各社、臨床試験での確認が進む
でした。

 
 
 

★種苗法改正の審議が始まろうとしてます。 新型コロナで大変な時期ですが要注目です!

2020-05-06 06:21:00 | 「ニュース」





お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?
昨日は5月5日の子供の日
最近ではあまり見かけないように思いますが
あなたの街では「鯉のぼり」泳いでましたか?

---------------------------------
端午の節句に男児の健やかな成長を願っ
家庭の庭先に飾る鯉の形に模して作ったのぼり

---------------------------------

私の自宅付近では見つけられませんでした。
ですが、しばらく車で走ったところで
発見です。

新型コロナウイルスの問題で厳しい時代ですが
鯉のぼりを見ていると、それとは別にして
ちびっこは元気に成長して欲しい
そんなふうに感じました。

ということですが
今日のテーマは「種苗法改正」です。
そしてこの動画のご紹介です。
できれば、一度ご覧いただきたい内容です。
時間がある方は是非ご覧くだいさい。

種苗法改正の裏舞台。迫り来るゲノム編集食品、種を巡るバイオメジャーの覇権争い。我々ができる2つの対策法


◆連休明けから「種苗法改正」の審議に入る

まずは、このニュースです。
---------------------------------
国の登録品種から農家が種取りや株分けをすることを
禁ずる
改正種苗法案が、
大型連休明けにも国会の審議に入る

---------------------------------
とのことです。

ちょっと取り上げているメディアが少ない
ように思いますが
私たち生活に直結するテーマ
この動き、要チェックです。

報道的には中日新聞のニュースにもありました。
種苗法改正 農業崩壊にならないか

◆なぜ種苗法を改正するのか?

では、なんで種苗法を改正する必要があるのでしょうか?

その理由は農林水産省のホームページにありました。
種苗法の一部を改正する法律案について
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/shubyoho.html

ちょっと引用すると
---------------------------------
なぜ種苗法を改正するのですか。

日本で開発されたブドウやイチゴなどの
優良品種が海外に流出し、
第三国に輸出・産地化される事例があります。

また、農業者が増殖したサクランボ品種が
無断でオーストラリアの農家に譲渡され、
産地化された事例
もあります。

このようなことにより、
国内で品種開発が滞ることも懸念されるので、
より実効的に新品種を保護する
法改正が必要
と考えています。

---------------------------------

改正の目的:
 「育成者の正当な利益を確保すること」
 「品種の保護を強化すること」

改正の理由:
 この背景には
 中国に苗木が流出した「シャインマスカット」や
 韓国に流出して、育成者権が保護されなかったイチゴの
 「とちおとめ」や「レッドパール」などの
 事例が影響しています。
 そういった優良な育種知見が海外に流出するのを防いで
 日本の市場を守るために種苗法の改正が必要
だというのです

疑問点:
 ①国内の品種を育成者権者の許諾なしに
  生産が輸出目的で海外に持ち出すことは
  今の種苗法でも禁止されています

 ➁国内法を厳しくしたからと言って
  海外からの盗人を完全に取り締まれるのか?

  対策するなら:
  ・物理的阻止 
   空港での荷物検査、輸出に関するルールを厳しくする

  ・海外での権利主張
   海外で品種登録する必要あり

   ※品種保護制度は
   「植物新品種の保護に関する国際条約(UPOV条約)」
   により、国際的な枠組みが整備されており
   育成者権は国ごとに取得することが決められています

   ⇒農林水産省のホームページで
    海外品種登録出願説明の開催情報あり
    法律改正せずとも実施している

矛盾点:
種苗の海外流出を防ぐために種苗法を
 改正するといいながら

 外資にも種苗の知見を提供するといっている

  農業競争力効果支援法の8条4項で
  「日本が国や都道府県で開発した優良な
   種苗データを民間企業へ提供すること」

  17年の3月23日の衆議院本会議において
  日本共産党の畠山議員が同支援法において
  国籍などの要件がないことから
  外資の参入の可能性を問いかけ
  農相は「事業者の国籍に関係はありません
  外資企業が支援措置を活用することも
  可能でございます」
と答弁
  ⇒ 公的機関の種苗の知見を
    外資を含む民間業者に提供することになる

◆これまでの我が国の動き

日本政府の今までの動き
・2015年9月28日
 安倍総理がニューヨークにおける対日投資セミナーで
 「世界で一番ビジネスしやすい国を目指す」と発言

 日本への投資を海外の投資家に呼びかける

・2016年4月
 農地法が改正
 日本の農地を農業とは全く関係のない外国企業でも
 買いやすくなるようにルール変更する


農薬の規制に関しても世界の趨勢に逆行して規制を緩和
・2015年
 日本政府
 ネオニコチノイド系農薬の「クロチアニジン」などの 
 食品残留基準を大幅に緩和

 ※クロチアニジンはEUでは屋外使用全面禁止
  スイス、トルコ、韓国でも使用禁止
 (参考:有機農業ニュースクリップ)

 ※クロチアニジンはドイツのバイエル社と
  住友化学が特許を持っている
  住友化学から基準値引き下げの要望を受けて
  農水省が改訂を申請したと言われている。

 ※ネオニコチノイド系農薬影響
  2006年移行、先進国を中心に世界各地で
  報告されているミツバチの
  大量失踪の原因の一つとして、
  ネオニコチノイド系の農薬がミツバチの神経系を
  狂わせるなどの悪影響を及ぼすことが挙げられてる

 (参考:岡田幹治著「ミツバチ大量死は警告する)」 

 
  スイスに本部が置かれている
  世界最大の自然保護機関
  国際自然保護連合(IUCN)の研修者たちの報告
  ネオニコチノイド系の農薬は鳥類や昆虫類の激減の
  主要な要因にもなっている

・2017年12月
 モンサント社が開発したグリホサート農薬
 (ホームセンターで売っている除草剤ラウンドアップ)
 残留基準値(最大で)400倍に緩和

 ※グリホサート農薬は、
  環境影響や人体への悪影響については世界では
  散々取り上げられており裁判沙汰になっている

  また、ヨーロッパや中東や南米などで
  使用禁止
になっているが
  日本は規制緩和に踏み切っている

基本的に外圧に非常に弱い我が日本
・アメリカ政府による年次改革要望書(1993-2009年)
 アメリカのシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)
 によるアーミテージリポート
 (2000、2007、2012、2018年)

 などに従っている

 ※今の安倍政権は、更に国内の大企業や
  外資の多国籍企業がより有利な社会に
  変えようとしており

  農薬や水道事業にみられる規制緩和や民営化は
  そのほんの一部にすぎない
  その他、酪農でも林業でも漁業でも
  各業界を保護する法律が2016年あたりから
  どんどん改正されており
  大規模な企業がどんどん参入しやすくなっており
  外資規制もかけられていない

  (堤未果氏の著書「日本が売られる」)

 
  TPP日米間の貿易協定はその土壌づくりの一環

今回の種苗法改正に関係しているもの
・2018年に種子法が廃止

 種子法とは:
 1952年に制定された法律で
 国が補助金を出し、都道府県がコメ、麦、大豆などの
 主要農産物の種子の開発増殖に責任を持つ
という
 体制が築かれそのおかげで、
 全国の農家は安定して優良な種を安価で買うことが
 できた

 廃止の理由:
 民間企業の開発意欲を削いでしまうという

 その影響:
 大企業による品種寡占のレールが敷かれてしまう
 種の価格の上昇、農産物価格の上昇

・2017年に農業競争力強化支援法が成立
(8条4項)
「日本が国や都道府県で開発した優良な種苗の
 データを民間企業へ提供すること」

 種苗データには遺伝子情報も含まれ
 それが民間企業によってゲノム編集され 
 特許化される
ことが考えられる

---------------------------------
<ゲノム編集について>

・ゲノム編集とは、
 遺伝子の特定部分を酵素で切断して
 変異を誘発するという新たな技術

 一つの作物に別の作物の遺伝子を組み込む
 遺伝子組み換えとは違う

・ゲノム編集の例
 「アレルギー物質の少ない卵」
 「収穫量の多いイネ」
 「身の多いマダイ」
 「血圧を下げる成分が多いトマト」
 「切っても涙が出ない玉ねぎ」

 ※メリットばっかりのように思えますが
 ゲノム編集は始まったばかりの技
 まだまだ解明されていないことが多く
 危険度も未知数

・ゲノム編集でのリスクの例
 ジャガイモは日光にさらされると、
 毒を生成し、緑色に変色しますが
 その緑色にする遺伝子が切断されてしまうことで
 毒が生成されても緑色にならず
 気づかずに食べてしまう
という恐れがある

・ゲノム編集について海外の対応
 EUでは白か黒かハッキリ
 しないものは取り入れないという「予防原則」に則って
 ゲノム編集に対して
 遺伝子組み換え同様の規制
をかけている

・ゲノム編集について日本の考え方
 「ゲノム編集は遺伝子組み換えではなく
 従来の品種改良と差はない」
 

 厚生労働省によって
 「安全性の審査は不要」となり
 ゲノム編集の食品の届出制度が昨年10月から始った
 ★しかも、
 食品の表示義務はなく
 見た目はほとんど変わらないので
 どれがゲノム編集食品でどれが従来の野菜か
 消費者が判別することは不可能に近い

---------------------------------

◆種を支配するものは世界を支配する

ちょっと話は変わりますが
「種を支配するものは世界を支配する」
ということが昔から言われています
動画の中のその実態について語られていたので
その部分を紹介します

2014年時点で種市場は三社によって、
半分以上のシェア
が占められてる

種子の市場シェア(2014年)
・モンサント社  :26%
・デュポン社   :20%
・シンジェンタ社 : 8%
・ダウ・ケミカル社: 4%
・バイエル社   : 3%
・その他     :39%

資料:N+1 Swiss Capital AG

その後寡占状態が進む
・2018年、バイエルがモンサントを買収

・2017年、
 ダウ・ケミカルとデュポンも経営統合
 ダウ・デュポン社が誕生

・2016年
 中国科工集団がシンジェンダを買収

◆ということは

「種子法が廃止」
 ⇒種が守られず
「農業競争力強化支援法が成立」
 ⇒日本が国や都道府県で開発した優良な種苗の
 データが民間企業へ提供
れ、ゲノム変種され
 特許化されるかもしれない

「種苗法改正」 
 ⇒農家は種を自家採種できなくなる

この3つを並べると疑問がわいてきます。
これってだれのためにやっているのでしょうか?
誰が得するのでしょうが?

ここでどうしても見えてくるのが
種を取り巻く民間企業の利益
そこにたどり着いてしまいます

すべての種が今すぐ危機
ということではないですが
企業にとって有利な道が整えられたのは
事実ではないかと思います

もっと言うと、全世界のバイオメジャー3社に
その権利が集中し利益もそこへ集中していく

そんな絵が見え隠れしてしまう
そんなふうに感じたのは私だけでしょうか?

しかも、世の中の報道は
新型コロナウイルス感染の報道一色
私たちの生活を支える食に関係する
大きなテーマに関する問題の審議の話題の
報道がそれほどされず
その政策による問題についての指摘も
少ないように思います。

決めるのは私たち国民を代表する
政治家になるのですが
この問題について本当に考えてくれているのか
疑問に感じてしまいます。

問題は私たちの生命の存続に一番近い
「食」に通じる話です。
まずは、この動画で語られている情報を
理解したうえで
さらに企業の代表では無く
国民の代表として判断していただきたい
そんなふうに感じました。

今日はながながと書いてしまい
申し訳ないですが
ですが、私たちの子供の世代、
そして孫の世代、そのまた子供達の世代へ
いままで先代が残してくれた
「種」という大切な財産を引き継ぐこと

できない
そんな事態には絶対にしてはいけません。

考えすぎかもしれませんが
この話はみんなが注目すべき
問題ではないかと感じました。

動画では、懸念される問題への対策についても
語られてますで
次官がある方は是非ご覧下さい。
とうことで

今日は
種苗法改正の審議が始まろうとしてます。
新型コロナで大変な時期ですが要注目です!
でした。

2020/05/22 追記

山田正彦さんのブログからです。


引用すると
--------------------------------------------------------
昨日朝日新聞が「種苗法改定 政府意欲」
と書いていましたが、 
森山国対委員長が記者会見。
 
この国会で野党議員の理解を得るには
時間を要するので、
今回は、審議を断念する旨を述べました。...

まずは第1ラウンド、
検察庁法改正案の国会審議断念に
続く市民、民意の勝利です。
 
廃案ではなく秋の国会で再び審議が始まりますが、
少し余裕が出来ましたので、
それまで全力を挙げて闘いましょう。
--------------------------------------------------------

とりあえず決まらなくてよかったです。
山田さんが言うとおり
秋の国会まで先延ばしになりました。
私的には、なんとか廃案にと思いますが
みなさまはどのよう考えますか?


 
 
 

★もしかすると経済苦で困っている人は 新型コロナ感染者よりも多いのでは 死者が出る前に早急な対策を!

2020-05-04 05:45:48 | 「ニュース」

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?
今日もゴールデンウイーク
真っ只中


通勤途中の金沢の久保市乙剣宮には
「春祭神事 五月二三四日」との看板があり
境内の扉も空いていました。
ですが、人影はありません。


続いて金沢駅もこんな感じです。
ゴールデンウイークは人でごった返すのですが
今年は、静まり返ってます。

新型コロナウイルス感染拡大への
対応ということで
みなさま自粛されていると
ことと思いますが、

実際、経済活動を出来ない企業
そして、特に個人お店なんかは
補助金もまだ降りていないようですし
なんとか凌いでいる状況だと思います。

ですが、ニュースによると
「緊急事態宣言、31日まで延長へ 
社会経済活動の一部容認も」


ということで、この状態がさらに延期されるようです。
内容的には
社会経済活動の一部容認ということで
重点的な対策が必要な「特定警戒都道府県」
東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉
神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡
の13都道府県以外
については
「(行動制限の)一定の緩和が行われる」
と言われていますが
あなたの地域はいかがでしょうか?

こちら金沢は残念ながら
緩和の対象にはならないようです。

ということは
厳しいお店が続出だと思いますし
蓄えがないところは真剣にヤバイ状態
になっている思います。

実態はどうなのか検索してみると
まずは、こちらのニュースです。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で
倒産した企業件数
が紹介されてますが


◆都道府県別 倒産件数
東京 :26件
北海道:11件
大阪 : 7件
静岡 : 7件
兵庫 : 6件
愛知 : 5件
新潟 : 5件
その他:42件

◆業種別 倒産件数

宿泊業      :24件
飲食業      :15件
アパレル     :10件
飲食・食料品製造業: 9件
その他      :51件

実際の影響はこんなものではないと思います。


そして、この状況への対策として
金融庁より
「手形や小切手の不渡り処分を猶予するよう
全国銀行協会に要請した。」

との動きがありあます。

対策としては有効なものだとは
思いますが
窮地に追い詰められている経営者への
対策は、これだけで十分とはぜったいに言えません。

次の動画をご覧下さい。
生の状況が少しわかります。

[新型コロナウイルス] “需要蒸発” 急拡大する倒産リスク | NHKスペシャル | NHK 

内容を引用してみると、こんな感じです。
------------------------------------
全企業の売上が半減
救済策も行き届かなかつた場合
約1年後には60万社以上が
倒産の危機に陥る可能性がある

国などは企業への支援策を提示するが
現実は・・・思わぬ落とし穴が・・・

◆人材派遣会社社長の場合

80人の社員を抱える人材派遣会社

4月25日時点

派遣先の休業や事業縮小で
今後8割の社員が休まざるを得ない
という状況です。

取引先からお金入ってこないのに
給料払う
わけでしょ
なので、どん底 真っ赤っかです。

頼みの綱は国の雇用調整助成です。

「売上減少の事業者が
休業手当を支給し従業員を休ませた場合

国が事業者に
費用の一部を助成する制度

立野社長も
この制度に望みをかけるが-

相談してみると
「今のお話だけで伺うと
その(支給の)要件から外れてしまいます」
との返答です。

感染拡大以前に
社員を増やしていた立野社長
利益は激減したが 去年同月と比べて
売上が下がっておらず

助成金が支給されない可能性があるとのことです。

売上が大きくなった会社は
みんな外れることになるよね
そんあアホな話・・・
ということなのです。

立野社長の言葉
(支援に)該当しませんといわれたら
首くくるしかないよね・・・

この制度の利用状況は
雇用調整金への問い合わせは11万超
しかし
支給決定は60件にとどまる

(4月17日時点)
------------------------------------

わたし的な感想ですが、利用件数が60件だなんて
これって根本的に何かが間違っているのでは?
そんなふうに感じてしまいます。

------------------------------------
◆飲食店経営者の場合

景気判断の指数が過去最低の飲食業界
新宿歌舞伎町の飲食店
経営は窮地に立たされている

去年(の4月)
220万円くらいで売れているのですが
それがゼロなんですよね

預金を切り崩し
家賃や人件費にあててきたが・・・
5月には底をつく

わずかな希望は国や自治体による
無利子・無担保の融資

近隣事業者と申請しようとするが・・・

一番早くて面談が、6月20日 
それまでだめなの?
2ヶ月以上待たなきゃいけないって
ことですか?

何の役にも立たないじゃないですか

コロナに負ける前に
心折れちゃう
人も
いっぱい出ると思うんです

公表されたデータによれば-
健全な経営を続ける企業の中にも
立ち行かなくなるところが出てきています。

8ヶ月たつと
預金確保が十分な企業でも限界に

11ヶ月たつと
業種や企業の体力を問わず
倒産の危機に陥る可能性が

------------------------------------

こんな状況なんだそうです。
これもひどい話です。
みんな一生懸命やっていることと
思いますが、なにせ自体が急で時間がありません。

そして、この状況を受けて
番組としての見解はこのように
なります。

------------------------------------
経営難 倒産を防ぐには・・・

今までの支援策はベースとしては
1ヶ月の自粛を前提としているので
これが長く伸びることがあれば

その時は
もう一度新しい支援策を

新しい立場で
作らなければいけない
のではないか

今回の場合 自粛ですから
企業は頑張っちゃいけないといわれている

そうなってくると
売上に該当するものを

公的なものに
頼らざるを得ない
のが現状

感染終息と経済がトレードオフの関係
(何かを達成するために別の何かを
犠牲にしなければならない関係)

になっているので

感染拡大を止めようと
みんな頑張ろうとしているのですが

長期戦になった時点で
政府の政策を変えて
経済で亡くなる方を
できるだけ少なくすることにも
目配りすること

必要だと思います

急拡大する倒産リスク
いま支援のスピードが求められている

------------------------------------

まだまだニュースありました。
家賃などの固定費の援助の問題です。

動きとしては
政府系金融機関が家賃を肩代わりし支払いを猶予
大家が家賃を減額する場合、国が支援

などについて、野党5党の法案を提出。

自民党側は
無利子、無担保の貸付制度を活用するというもの
事業者が制度を利用し家賃を支払った場合
一部を国が助成して返済を免除する

与党は5月7日までに案をまとめたい
とのことです。

なぜ、そんなに時間がかかるのでしょうか?
今はまさに緊急事態です。
少しでもわかりやす制度で
すぐにでも決める必要があります。

なんとか頑張って欲しい
そう願うばかりです。

【news23】瀬戸際の“経済”・・・経営者の苦悩

というこですが
今日は、もしかすると経済苦で困っている人は
新型コロナ感染者よりも多いのでは
死者が出る前に早急な対策を!
でした。
みなさまはこの問題どのように考えますか?

 
 
 



★米国務総省がついにUFOが公式に、今後の情報公開に期待です。

2020-05-03 06:05:13 | 「ニュース」

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

昨日は
こちら金沢、お天気もよく最高の一日でした。

日中、気温も23度くらいまで上がり
Tシャツ1枚でも十分そんな日です。

そして、ゴールデンウイークということで
本来なら、みんな思い思いの時間を
有意義に過ごされるはずでしたが
やはり自粛ということで
多くの人は自宅待機されているようです。


買い物に少し外に出ましたが
やはり人数は少ないということで
今日は要件を済ませて、
自宅で掃除と、久々の洗車
そしてパソコンで動画を見て
一日が過ぎていきました。

じれったい日々が続きますが
みなさまも健康第一ということで
いろいろとご注意下さい。

ということですが、
最近、ワクワクするネタと言えば
都市伝説系の動画、
気がついた見てしまいます。

都市伝説と言えばこの話「UFO」
必須のカテゴリーですが
今回、この映像が公開され
公式なニュースとして
認められたということです。

そのニュースですがこちらです。
“UFO”?3つの映像公開、国防総省 正体は「未確認」

このニュースにもあるように
米国防総省
2020年4月27日
米国防総省が未確認飛行物体
「Unidentified Aerial Phenomena」
UAPの映像を3本公開
しました。
という話です。

そして、公開の理由は
「過去に出回った映像が本物かどうかや、
映像に続きがあるのかといった国民の誤解を解消するため」

ということです。

◆過去に出回ったニュース

日時:2017年 
発信者:
「NYタイムズ」と
「To the Stars... Academy of Arts Sciences」

※「To the Stars... Academy of Arts Sciences」
 創設者:トム・デロング
    (ミュージシャン「bilnk-182」のボーカル)
 国防総省の研究者とともに立ち上げた団体

ちなみに「bilnk-182」を検索してみました。
blink-182 - Adam's Song

映像は「Naokiman show」の映像が日本語訳も入っている
のでわかりやすいです。
米国防総省が初のUFO映像公開!みんなどう思う?! 

こちらもよかったら
The Pentagon Released U.F.O. Videos. Don’t Hold Your Breath for a Breakthrough.

その他に
2004年の映像
米海軍の戦闘機パイロットが太平洋上で
円形の物体を目撃
した映像
そして、
2015年の複数の物体が移動している映像
について認めたそうです。

◆米国でのUFO研究について

米国防総省が
「UFOが驚異かどうか調べる研究」を
行っていたことを認めた
そうです。
※2007年から2012年に解散

その他:1947年から1969年
についても調査
を行っており
12000件の目撃に対して
701件が不明
との結果
だったそうです。

やはり未知の事実について
米国はシッカリと研究していた
ということですよね

◆日本の政府の見解は?

そして、それを受けて
我が日本の対応はどうなっているのでしょうか?
河野防衛相のコメントです。

「自衛隊のパイロットは、
今までUFOに遭遇したことはないようでございますが、
万が一、遭遇したときの手順をしっかり定めたいと思います」

との見解のようです。


ということは
今まで、その準備を行っていないということなのでしょうか?
ではなくて、極秘となっているのでしょうか?

未知の問題、課題への対応
これもまた、我々の生命、財産を守る意味では
重要に思いますが、みなさまいかがですか?

これまで、政府の後手後手になっている
様々な対応をみると、未知の分野への備えは、
あまり進んでいない
これが現状なんでしょうか?
特に、このようなUFO問題なると
仕方がないのかもしれませんね

◆トム・デロング NYTimesの声明

・これは国防総省が史上初めてUAPの存在を
 公式に認めた歴史的なニュース

・公式の場で証拠に対する疑いを晴らした
今後信頼できる研究機関のデータが
 公開、分析されるようになる

これによって陰謀論が事実となった。

確かにそのとおりだと思います。
今後、宇宙人の話にも繋がっていくと
思うと、ちょっと怖い気もしますが
ワクワクもしますね

◆To the Stars... Academy of Arts Sciences
 のコメント

今の不安定な時代、
政府が自国民に真実を語ることは
かつてなく重要なこと

それは民主主義の最も重要な柱であるので・・・


そして、最後に
トランプ大統領はUFOを信じない
との見解だそうです。

さらに、こんな指摘もあります。
急にお偉いさんがうUFOが公開したときは
何か怪しいい。その裏には何かが?

どうでしょうか?
みなさまはどのように考えますか?

ということで、
今日は
米国務総省がついにUFOが公式に、今後の情報公開に期待です。
でした。

(参考)
米国政府がついにUFOを認めた!?【及川幸久−BREAKING−】