先月、かみのやまに遠征。
目的は、ラーメン
山形はお蕎麦が美味しいので有名だし、ラーメンだと冷やしラーメンが発祥なんだろう。
最近、昔懐かしい中華そば(ラーメンではなく中華そばって響きがいい♪)が無性に食べたくなる。
とんこつだとか脂っぽいものよりは、あっさりものが最高だと感じている(歳のせいか...)
で、今回お邪魔したお店はお蕎麦屋さん
そば処「さかえや」さん
ホント普通の蕎麦屋という店構え。
混んでる店内では、お蕎麦を食べてる人と、中華そばを食べてる人の割合は
4:6で中華そば派が多いようだ。
中華そばといっても、普通のラーメンではない!
なんと玉ねぎの天ぷらが山盛りのってて、スープは冷たい
「中華ぶっかけ」
冷たく優しい和風だしとやや細めの縮れ麺、それにあつあつの天ぷらの玉ねぎの甘さが絶妙にマッチ!
美味い!
天ぷらの量が結構多いので、胃にもたれたり、飽きたりするかと思っていたが
No ploblem! 天ぷらも麺も、すいすい入っちゃう♪
麺好きの私のランキングで、かなり上位に位置される逸品だ!
かみのやま温泉方面に行く機会がありましたら、是非是非寄ってみてください。
「中華ぶっかけ」絶品です!
*オマケ*
先週のブログで、禁煙宣言したところ、大反響(笑)
なかでも山の先生佐治さんの奥様からは、ブログを見たとお電話いただき
「きっと禁煙できる」とエールをいただきました!
で、禁煙は今日からスタートと宣言しておりましたが、
ちゃんと儀式的にやろうということになり、今夜「禁煙式」をすることになりました。
で、0時の時報とともに、残っているタバコを捨て、禁煙をスタートさせることに。
ですので、今日一日はスモーカーです(^^;