個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ペチュニアばかりですみません。

2011年04月25日 19時16分01秒 | ペチュニア

同じ花ですが、昼間と夕方じゃカメラの写り具合が違います。

曇りの日や夕方が上手く写るようです。

と書きながら・・・どっちが夕方だったかな?・・・忘れてしまった・・・

オレンジ色・・・夕焼け小焼け・・・なんて名前が浮かんでます。

数年前に栽培していた 藍むらさき・・・に似ている色合いです。

中心の辺りが白っぽくなるのが特徴・・・藍むらさきは、もっと綺麗です。

我が家の品種の中で一番黒に近い株です。

今年のペチュニアは黒が注目されてますけど・・・強さはどうかな~?

まぁ~我が家は、意識して黒はめざしてませんので・・・なるがままに・・・

 

ペチュニアの品種が増えてきて手におえなくなってきてるような・・・

栽培のやり方をもっとシンプルにしなくちゃ前に進めません。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする