個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ピンチが楽な・・・あずき

2013年05月02日 20時52分07秒 | ペチュニア

伸びすぎたペチュニア・あずき

ピンチしてます。

少し伸びすぎ・・・

家庭じゃピンチしなくても大丈夫ですけど・・・

私の場合は、商品ですからね・・・

ここまで切り詰めます。

仕事ですから・・・

今の時期なら二週間もしなくて花が咲き始めます。

それにしても・・・あずきのピンチって楽~

 

葉っぱが残ってるので追肥もすぐに出来ます。

天気の良い日ならみずやりも普通に大丈夫ですよ・・・

老化して葉が無くなっている状態で水をかけると枯れやすくなります。

なぜか?

植物は、根から水分を吸収して葉から蒸発させてます。

葉が無くなると・・・水を吸収しても行き場が無くて水浸し・・・結果・・・根腐れしてしまいます。

葉が無い場合にピンチしたらみずやりを控えてください。

ペチュニアは、乾燥に強いので一週間くらい乾燥しても大丈夫です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は・・・タケノコ

2013年05月02日 00時25分05秒 | 珍しい食べ物

出荷準備が終わったので・・・午後から長男がタケノコ掘りに行ってきました。

大きいタケノコと小さなタケノコ・・・

小さい方が美味しそうに感じますけど・・・違うと思う。

生えてくる場所の条件が悪いので大きくなれない?

・・・わからないんですけどね~

私は、根っこの硬い部分が好きなんです。

半分に割って・・・

頭をカット・・・

中身を取り出します。

大きな鍋で一時間・・・

皮と一緒に茹でるとアク抜きが出来ます。

山に住む人から習ったテクニックです。

これが一回分・・・

今日は、二回で終わりました。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする