個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

レモンカードを作ってみた

2025年01月27日 18時02分28秒 | 珍しい食べ物

レモンカードと言う食べ物をブロ友さんの記事で見つけて気になったので調べてみました。

材料は、無農薬レモンと卵とバターと砂糖だけ 

すべて我が家にあります。

今日の午後から天気が下り坂で雨が降って寒い・・・

ハウスに行くのが億劫なのでレモンカードなるものを作ってみました。

皮をすりおろして果汁を絞ります。

バターと卵とグラニュー糖と果汁を湯煎して20分くらい混ぜる

トロミが足りないので最後は直接加熱・・・

最後にすりおろした皮を加えて完成

本物を食べたことがないので、うまくできたのかわかりませんが、見た感じは上出来かな

無塩バターじゃなかったのでグラニュー糖を少し多くしました。

パンなんて普段食べないのにどうしましょう

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする