来期の・・・繁殖を予約されてる品種です。
名前は・・・藤かすみ? 藤がすみ? 藤霞?
微妙に・・・迷ってます。
かすみ富士って言うと・・・力士みたいですしね・・・・・・
この品種は、水を弾くので雨に強いタイプかな?
かなり渋い色になることも・・・
こんな色合いを求める人は・・・かなりのベテランみたいですね・・・
ネットのおかげでマニアックな人達と交流が出来て・・・こんな品種を繁殖するようになりました・・・
市場主体の生産者じゃ・・・こんな品種を繁殖するなんて考えられません。
感性の優れた人達とお付き合いしてると〔主にネットで〕多少・・・私の感性も影響されるみたいです。
ますます・・・優れた感性を吸収できるように・・・心を空っぽにして待機する努力を〔飲んで・・・〕毎晩してます。
これからもよろしくお願いします。〔プロの人もアマチュアの人もすべて対象ですよ〕
苗の仕上がりもちょっとのテクニックで良い感じになりそうです。
キナココアより正統派ですよ・・・
ペチュニアは主力ですからね(*^-^*)
藤かすみ素敵なネーミングですね(*^艸^)
今はネットがあるからいろんな方々も見てますからね!
水を弾くのもあるんですね(^o^)
藤がすみ…かすみ…霞…やっぱりひらがなが良いかな?
藤かすみ素敵なネーミングですね(*^艸^)
おかげさまで徐々に広がってきてます。
>今はネットがあるからいろんな方々も見てますからね!
多くの人が気になる品種を作りたいものですね
水を弾くのもあるんですね(^o^)
ベテランの人に好まれる色合いだとか・・・
来年春の発表になります。
>藤がすみ…かすみ…霞…やっぱりひらがなが良いかな?
名前の印象って大事ですからね~
迷いますね・・・
寄せ植え作ってみます。