玉葱を収穫して吊るしてます。
上手に出来てれば、年明けまで食べる事が可能です。
ジャガイモも収穫・・・
品種は、北アカリかな?
種芋は、5年以上買ってないですね・・・
これは・・・アンデス赤・・・
10年前に・・・・三男が修学旅行で北海道から買ってきたもの
ジャガイモは、ウイルス感染予防の為に毎回種芋を購入してたんですけど・・・意外に買わなくてすんでます。
ブルーベリーの収穫が始まってます。
まずは・・・サザンハイブッシュ系から・・・
この品種は、二年目なので少量しか成らしてません。
早く食べたい・・・
ラビットアイ系・・・
ウサギの目の色に似てるのでこの名前に・・・
あと一週間で収穫が出来るかな?
今年は、大量・・・
15キロの収穫を目標にしています。
きたあかりは栗みたくホクホクで美味しいですよね(^ε^)
ブルーベリーは母やチビ達が大好きですよ(^w^)
玉ねぎも収穫時期ですよね(^-^)v
玉ねぎをこうして保存しながらなんですね~
我が家では食卓にはなくてはならない野菜です。
芋の収穫が今なんですね。何でも早くていいなーと思います。私も今年15個植えてみました。
ブルーベリー凄い実が付いてて収穫が楽しみですね。
ジャムを作るんですか?
去年失敗したので、私もいつか、玉ねぎをたくさん収穫できるように頑張りたいです!!
ジャガイモの量も本当にすごい!!
これだけ実がなるのですね。
我が家の小さなブルーベリーの木は、ちょっぴりの実だけです。
まだまだ青くて収穫はずっと先みたい。
収穫と言うほどではないのですけどね。
家族分ですか?
アンデス赤って始めてききます 北海道の芋が福岡県で出来るのですね 温度は関係ないのかな?
どんな味がするのでしょう 食べてみたい気がします
ブルーベリーもあるんですね
ラビットアイ 可愛い名前だこと ひと粒つまんでみたいなぁ
ジャガイモガできたら皮ごとフライにします。
孫たちの大人気メニューですよ・・・
>ブルーベリーは母やチビ達が大好きですよ(^w^)
玉ねぎも収穫時期ですよね(^-^)v
ブルーベリー植えますか?
富山は、寒くて暑いからどんな品種が良いのでしょう?
挿し木してみましょうか?
我が家では食卓にはなくてはならない野菜です。
葉っぱの病気を予防できたら長く保存できます。
健康に欠かせない野菜ですね・・・
>芋の収穫が今なんですね。何でも早くていいなーと思います。私も今年15個植えてみました。
北海道は、ジャガイモで有名ですね・・・夏だけの作型でしょうね~
>ブルーベリー凄い実が付いてて収穫が楽しみですね。
ジャムを作るんですか?
冷凍保存してそのつどジャムにしてます。
去年失敗したので、私もいつか、玉ねぎをたくさん収穫できるように頑張りたいです!!
ジャガイモの量も本当にすごい!!
9人家族ですから・・・すぐに無くなりますけど・・・
母が、宅急便で送りますからね・・・送るのが母の生きがいです。
これだけ実がなるのですね。
我が家の小さなブルーベリーの木は、ちょっぴりの実だけです。
まだまだ青くて収穫はずっと先みたい。
収穫と言うほどではないのですけどね。
おかげさまでブルーベリーが少し理解できました。
ほとんど挿し木で増やしたんですよ・・・
家族分ですか?
9人家族ですし・・・人にあげるのが母の趣味です。
>アンデス赤って始めてききます 北海道の芋が福岡県で出来るのですね 温度は関係ないのかな?
どんな味がするのでしょう 食べてみたい気がします
ジャガイモは、北海道でも同じ種類みたいですね・・・
男爵やメークインが主流かな?
>ブルーベリーもあるんですね
ラビットアイ 可愛い名前だこと ひと粒つまんでみたいなぁ
意外に優れた家庭果樹だと思います。
面倒な消毒をしなくても収穫できますよ・・・
栽培のコツを覚えてみますか?