個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

糖尿病

2007年01月16日 17時57分25秒 | 健康

今日の植物は、チェリーセージです。

宿根して、春から秋遅くまでぱらぱらと甘い香りと共に楽しませてくれます。

心が和む花ですが、触るとチョットべとつくのがご愛嬌です。

一年前に、血糖値が上がりすぎて糖尿病が発見されました。

運良く病歴が短かったため合併症は起きていませんでした。

よく効く病名ですが、名前に騙されていませんか?

やさしそうな響きですが、その実、全身あらゆるところに影響を与える恐ろしい病気なのです。

10年も、20年も気付かないままの人が多いのです。

そして、治ることは無いのです。

くれぐれも元気なうちから予防してください。

いつも書いているように、体が必要な栄養を取っていればいいのです。

退院後、さまざまな民間薬の記事が目に付きます。

とても信じられないような効果があると書いてあります。

まったくノーベル賞をもらえるようなけっかですよ。

信じられません、もちろん信じてはいません。

健康食品の記事には、良く目を通しますが、入院してから何一つ買ったことはありません。

まったく信じることができなくなりました。

信じるものは、野菜をたっぷりの毎日の食生活です。

春の野菜の種はなにを蒔こうかなそろそろ計画をしましょうね。

私が書いているものは、今現在、健康な人だけ参考にしてください。

異常のある人はスグに検査してね。

そして安心しましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睡眠時無呼吸症候群 | トップ | 初めての孫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事