個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

初めての孫

2007年01月17日 17時28分21秒 | 家庭

今日の花、ケンタウリウムが学名ですけれど小町リンドウの愛称の方が可愛いですね。

小さくても結構丈夫な花です。

けなげで強いのです。

まさしく大和撫子のようですね。

さて我が家の孫も11ヶ月になりました。

毎日家族が、交代でお守りしています。

昼間は、いつも仕事場のビニールハウスの中に作ったサークルの中です。

最近までは良く眠ってくれていましたが、一日一回になってしまいました。

起きている時は一人かかりっきりで仕事になりませんが、幸せな毎日だと思っています。

だけれど、あと2ヶ月もすると二番目の孫が誕生してしまうのです。

うれしい反面、面倒見切れるか不安な気持ちもあります。

ますます健康管理しなければ、幸せな家庭生活の実現は難しいのです。

今日も一日寒い中で昼寝してくれてありがとう。

おかげさまで松葉菊の挿し木がおわりましたよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糖尿病 | トップ | 余裕の無い世界 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭」カテゴリの最新記事