個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

梅干完成

2021年08月01日 18時39分27秒 | 料理

7月23日にシソとあわせて漬け込んだ梅・・・

ラップしてお日様に当てて8日・・・

出来上がったのでラップして蓋をして日陰で保存です。

空気に触れないように直接ラップすれば安心ですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節はずれの贈り物 | トップ | 悩める品種名 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派な梅干し (さくら草)
2021-08-01 19:54:28
こんばんは

立派な梅干しの完成ですね
きれいな色で、柔らかそうで、紫蘇もたっぷり入っているんですね

わたしも一度、本式の梅干しを作ってみたいです。
返信する
さくら草さんへ (博多の華)
2021-08-01 20:03:09
シソは、買ったものと畑に自然に生えたものを二回に別けて塩揉みして冷蔵庫で二週間ほど保存してました。シソを塩揉みした時に梅酢を加えておかないと赤の発色が悪いようです。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事