白系アマリリスの改良に取り組んで何年だろう?
4年? 5年?
1球だけ白いアマリリスが生まれました。
すこし赤い筋が残ってるので純白とは言えませんが、とりあえず満足です。
全体的には赤ですね
さらに数年間気力を維持できたら純白のアマリリスが生まれてくれるはずです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
いつも興味を持ってお花の増やし方を見させて頂いております。
咲年よりスミレ「はかた紫」を購入し育てています。アップしようと思い調べていますが、ラベル紹介以外に『朝倉の園』というサイトに詳しく育て方が書いてあります。
このサイトは博多の華さんと同じ方でしょうか?もしそうだとしたら、一部抜粋して使わせていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
お役に立てるものがあれば自由に利用してください。
買って頂いてありがとうございます。
ありがとうございます。大変詳しく書いてありますので参考になります。
サイト先だけは書かせていただきます。
自分で感じたところと今後の扱い方は大切ですので使わせていただきます。
ありがとうございました。
今年、ペチュニアを1ポット買ってみました。蕾があり切るのが惜しくて中々切れません。今日の博多の華さんのペチュニアぐらいの大きさです。
また参考に見させて頂きます。
ありがとうございました。
数日後にペチュニアの違うピンチのやり方を紹介したいと思ってます。