個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ちょっと嬉しい

2011年01月05日 19時09分49秒 | ペチュニア


ストライプのペチュニア・・・

クッキリ模様です。



やや柔らかなストライプ・・・



日本人的には?こちらの方が違和感なく受け入れやすいかなと・・・個人的には思ってます。


追記・・・

相変わらず・・・スッキリしない天気が続いてます。

昨日のうさぎのビオラ・・・都会の市場の評価が良かったようです。〔価格は普通〕

市場の担当者から応援するので是非オリジナル性の強い品種を作ってほしいとお願いされました・・・


※ 面白くない話題ですみません。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪にビックリ | トップ | 毎日・・・白菜 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうくん)
2011-01-05 20:44:53
こんばんは!

ほんとすっきりしない天気です(-_-;)

市場から期待されてますね(*^-^*)
返信する
Unknown (かいづ)
2011-01-05 23:15:12
深い色になりましたね~、私も2枚目が良いなぁと思います。
市場からも応援、良い年になりそうですね!
返信する
今年は・・・ (井上まゆ美)
2011-01-06 09:49:16
遅まきながら、明けましておめでとうございます。
今年は是非博多の華様のとっても感性を刺激する素敵なペチュニアを使って寄せ植え講座を開催したいと思いますのでよろしくお願いします。

ところで凄い雪でびっくりです。
こちら、横浜の農園では無加温で栽培しています。
自己紹介欄に『日本一小さな農場・・・』となっていますが、
ウチのほうがぜんぜんちっちゃい農園ですよ~。(主に多肉植物の栽培)

返信する
Unknown (anastahsia)
2011-01-06 10:54:33
うさぎのビオラ、評価が良くって嬉しいですね。
あれは絶対受けると思ってました。
私の目も間違いなし(笑)
関西にも出回って欲しいなぁ。
返信する
Unknown (バルトママ)
2011-01-06 14:32:33
遅ればせながら・・・

明けましておめでとうございます
今日から仕事始めののんびりスタートです
お休みしていた訪問も開始してたら1日終わりそうで~す

皇帝ダリアの挿し木&越冬に挑戦してみました
ラビットビオラは発芽が遅れて・・・
でも春にはきっと可愛い花に会えること楽しみにしています

今年もよろしくお願いします
返信する
ゆうくんへ (博多の華)
2011-01-06 18:34:42
今晩は~

寒いままでスッキリしない天気です。

ビオラは時期が悪いので高値は望めないのですが・・・それなりに売れました。
返信する
かいづさんへ (博多の華)
2011-01-06 18:36:11
今晩は~

市場の期待に応えるためにはもう少し改良が必要です。
ありがたいことだと思います。
返信する
井上まゆ美さんへ (博多の華)
2011-01-06 18:43:22
明けましておめでとうございます。

私のペチュニアを気に入っていただいて有難うございます。

ご希望の品種があれば生産しますからお知らせ下さい。
挿し木して二ヶ月位〔3.5寸〕

日本一小さな農場になりたいなって目標です。

メールは長男に返信させます。
ご期待に添えるように努力しますのでご遠慮なくどうぞ。
返信する
アナスタちゃんへ (博多の華)
2011-01-06 18:45:29
今晩は~

ビオラ・・・お好みでしたか?
センスの良い人に気に入っていただいて嬉しいですね~
これからも気に入ってもらえる植物が出来るように頑張りま~す。
返信する
バルトママさんへ (博多の華)
2011-01-06 18:48:14
明けましておめでとうございます。

仕事・・・忙しそうですね~

ダリアは、普通の管理で〔土が軽く湿っている〕大丈夫だと思います。

可愛いビオラが咲いてくれるように願ってます。
返信する

コメントを投稿

ペチュニア」カテゴリの最新記事