個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

初心

2007年01月21日 17時08分19秒 | 仕事

季節はずれですけれど、ボックセージを紹介します。

6月頃から霜の降りるまで咲き続けます。

真夏の暑い時、スカイブルーの花を見ると、とっても気持ちのいいものです。宿根草ですので毎年楽しめます。

ハーブの分類になりますが、ニオイはいまいち、利用法は思いつかず、しかし虫にも病気にも強いのです。

夏の暑さを癒してくれるハーブと言うところでしょうか。

こんなに素敵な、植物は余りありませんよ。

ここ数日、不二家とあるある大辞典が世の中を騒がせています。

不二家は論外として、あるある大辞典が間違いをおかすなんて番組が成り立ちません。

100パーセント信用はしていませんけれど身近な食材の見直しと言う点では役立つ番組でした。

先ほど買い物に行ってきましたが相変わらず納豆は売り切れ状態です。

見たことも無いメーカーの納豆があったので買いましたがなんか恥ずかしい思いでした。

初心を忘れず、なにが一番大事かということをいつも忘れずにいれば大きな間違いを、犯すはずは無いと思います。

最近の世知辛い世の中では価値観を変えなければ生き残れないと軌道修正している人も出てきています。

幸い、花は食べることはありませんけれど、だからと言っておろそかにすれば不二家の二の舞です。

1番大事なことは、植物の持っている能力を十分引き出せるように作り、お客さんのところで喜ばれるように提案していくことが我々の使命であり初心の心構えだと信じています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年会 | トップ | 平和な日々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事