KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.




先日、船の科学館へ行ったときの写真がやっと出来上がった。
フィルムを使い切れなかったので現像に出すのが1週間遅れ、
さらに現像(+同時プリント)に1週間かかってしまった。

白黒写真の現像/プリントは街中のDPEショップではなく、専門の現像所で行なっているらしい。
現像所でやってるんだから、プリンタではなくちゃんと焼付けしてくれてるんだろうな。
で、今回も同時プリントしたものを300dpiでスキャン。


モノクロになっただけでなんとなくレトロな雰囲気。
昭和30年代といっても通りそうだが、多分その頃ここは海。


羊蹄丸を展望台から撮影。
初めてみたときは大きな船だと思ったけど、今ではそんな感じはしない。
もっと大きな船見てるから...


何度見てもこの船の小さい印象は変わりません。
こんな船で南極まで出かけたわけだから大したものです。


タラップを渡る人たちの姿が現役時代はこんな感じかと思わせる。

前日不審な動きを見せたローライ35は快調に動いくれた。
露出計の電池も不安だったけどどうにか持ったし。
(電池切れてもシャッター切れるので心配はないのだけど。)

白黒写真は初めての撮影だったけど、なかなかいい雰囲気の写真が取れる(こともある)のでこれからも時々撮って見ませう。


コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧