10/23はまたしても代休。
天気が良ければ、平日ですいてるだろう奥多摩方面を考えていたんだけど、すっきりしない空模様なので"プランB"発動。
都内には新宿と上野にしか支店がない某銀行の通帳記帳に新宿へ。
ほぼ放置してる口座ですが...
で、秋葉原へ買い出し。
今日は結構買い込んでしまった。
1. レベル 1/72 P-39Q
"零戦被害者の会"の新メンバです(^_^)
箱無しの中古品で安かった。
懐かしのファイターシリーズ! (レベルにしては)繊細なリベットにエンジン(半分だけ)内臓で、タイヤも回せる素晴らしいキット。
2.エアフィックス 1/72 Maverick's F-14A Tomcat
もちろん映画とのタイアップ商品。映画のラストでのマベリックとアイスマンの機体が再現できる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/f8ae2106f8df87cfa753b43b7de63b07.jpg)
この箱に価値がある!
F-14は好きな機体なのでいずれ作ろうとは思っていたんでけど、ハセガワとかの最近のキットはチョと手が出しにくい。これなら気楽に作れそうである。
古いキットなのでラインは(動翼まで)凸モールドだが、スタイルはまあまあいい感じ(エアフィックスですから!)。ちゃんとしたキットです。
キャノピーがちょっと低いかな。
3. レベル 1/72 P-51D
安かったので思わず買ってしまったが、かなり残念なキット。
これも昔のファイターシリーズだったやつかな? でもP-39より落ちる内容。
デカールだけはよさそう...
4. ズベズダ 1/72 Bf-109F
スナップフィットキットなんだけど、すごく良いです。
ようやくまともなF型のキットが見つかった(ファインモールドのは高いんだもん)。
特にパイロットのフィギュアがすごいです。
5. アオシマ 1/72 Ta-152H
中古で安かったので...
フォッケウルフも在庫が着実に増えてますが、液冷タイプはなかったので、バランスをとるため。昔作ったフロッグ版に比べるとさすがに進歩してますな。
で、いつになったら作るんだ?
|
|