先週末、建造中の1等、2等輸送艦はどうにか完成。
ついでに昔作った同型艦もちょっとメンテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/2db334b1e2b4edd4f3707af4278b17fc.jpg)
まずは1等輸送艦。
後期型ということであちこちに単装機銃を設置。
パーツはフジミの機銃セットを使用。
25mm3連装機銃はWLリニューアルパーツに換装。
中央のデリックポストの上には13号レーダーを設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/a9b304dc6509db0c0601386fa75149cf.jpg)
2等輸送艦はタービン仕様に改造(といっても煙突周りだけ)。
旧作のディーゼル仕様ともども単装機銃はフジミ製、
25mm3連装と8cm高角砲はWLリニューアルパーツに換装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/abb98f0f9381db9ac7329c31f553a549.jpg)
旧作では手を付けずに放置していた97式戦車や2式内火艇もまとめて塗装。
どちらもカーキとニュートラルグレイの単色で強めにスミいれしておしまい。
これで我が私設艦隊の輸送力も増強されました。
さて、いよいよ次は零戦の建造にかかる予定。
今作っとかないとこの先きっかけがなさそうだし...
|
|