KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.





ジービーレーサーは平日運転で進行中。 プラモデルと違って塗装やパテ埋めみたいな作業が無く準備も後片付けも楽なので平日に短時間作業するには向いている。

まずは胴体の組み立て。 胴体には機首のエンジンパーツ以外に断面形状を決める隔壁パーツが無いので自作する。 この機体の胴体断面はほぼ円形なのでコンパスかテンプレートで円を描いて切り抜けば出来上がる。

作業中の図。 (左)胴体内側には隔壁パーツの位置決めのためストッパを作っておく。 主翼が通る部分はもちろん切り欠いてある。 これだけだと主翼を通す穴を空けたときに強度が足りないので、内側に紙を貼り足して補強する。 (右)隔壁パーツをつけた状態。 R2の場合、主翼を通す穴を空けると中央胴体のパーツが完全に分断されてしまうので前方のパーツにも隔壁を入れて(エンジン防火壁?)形状を維持できるようにする。


胴体前半のパーツを輪っかにした状態。 左がR1、右がR2のパーツ。R2のエンジンパーツにはR1のパーツ(20年前にプリンとした奴)を流用してディテールアップした。 R1はエンジン本体も一応再現してあるけど、正面パーツは9シリンダなのに側面パーツは7シリンダになっている(^_^) まあ、組みあがってしまえば見えないけど...
それぞれエンジン正面パーツは紙を重ね貼りして補強し、1mmのプラ棒をプロペラ軸として仕込んだ。 もちろんプロペラはクルクルと回る予定。
胴体後半は急激に絞り込んだ形状なのでどうやって組み立てるか考え中。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« Hobby Off 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 Cyclone (5) »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。