私の町吉備津

岡山市吉備津に住んでいます。何にやかにやと・・・

「一柱騰宮」をもう少し

2019-04-16 08:52:01 | 日記
 日本書紀には、この

              “一柱騰宮”
           





 について、その読み方を次の様に細字で註記しております。

               “一柱宮騰、此云阿斯毘苔徒鞅餓離能宮” 

  (なお、「毘」は田が「冠」ではなく「偏」になった字を当てております。)
 
 この宮で菟狭津彦たちは神日本磐余彦命達を饗応しますが、菟狭津彦の妹「菟狭津媛<ウサツヒメ>」の饗応の仕方がよかったのでしょうが随分と気にいって、一緒に東征していた家臣“天種子命<アメノタネコノミコト>に娶せます。古事記には書いてないのですが、これが後の中臣氏になられます。日本書紀の作者が、どうも、日本の基礎を作り上げたあの藤原氏に、今、流行りの『忖度』して作り上げた架空の物語ではないかと思われますが、どうでしょうかね????????