ごきげんよう。来年2月の車検でジャスミンとお別れして新しいランエボを買おうか模索中な今日この頃。バリカンさんは後2回は車検通す、と予想しております。案外当たるかも…と私も内心思っていますが、ここはなんとかお金を貯めて買おうとしているわけであります。最近は値段と質で格闘しており、9と8MRで悩んでおります。次は8MRと8で悩むのかもしれない。本当は9に乗りたい。
まぁそんな感じで節約生活に入っているわけですよ。あまり衝動買いはしないように気をつけています。欲しいものは去年1年でほぼ揃えてしまい、現在新しくこれを買ってやろうというものはございません。去年はその欲しい物の為に月数万円飛んでいたので、それがなくなっただけでも結構な節約になりますね。
という事でなるべく出費を減らしたいところなんですが、どこを削るか。携帯電話や保険料、ガソリン代などどうにもならない部分はそのままにするとして、やはり節約するのは自分の財布からの出費がメインになります。かといってカラオケやガストに行く回数を減らすか、となると減らさない、むしろ増やしたいくらいだ。今年はカラオケにもっと行こうとすら思っているくらいです。
お酒は最近2リットルで1000円くらいの梅酒(紙パック)買ってきたのでそれでいいかなと。ゴミ出なくて便利ね。梅酒に関しては特にこだわりはないので、そこそこ美味しく頂ければOKです。タバコはちょっとやめられないなぁ。吸わない方がいいよ、タバコ。良い事ないから。でも本数は少しカットしてます。
ってな感じでまず始めたのが昼食代をカットする事。私は毎日母が栄養を考えたタニタ風のお弁当を作ってくれるので毎日昼食にお金が出ていくわけではありません。でも完全に毎日作ってくれるわけではなく、たまに食堂に行っていたんですね、平凡食堂という昭和ムード全開の。しかし毎回毎回では結構お金がかかるので、スーパーの100円のカップラーメンをストックしました。なかなかこれはいい節約になります。
スマホにお小遣い帳をダウンロードして出費をチェックする事も始めました。今まで普通に買い物してましたが、帳簿をつけると1日に1000円前後使う日が意外と多かった事。へぇ…これにはびっくり。チリも積もれば山となるという事でチマチマ出費をカットしています。毎日タバコ屋に行かないようにしてます。行っちゃうと何かと買う事になってしまうので。今はそんなところでしょうか。
とにかく残る9ヶ月で頭金を少しでも多く確保して…エボ8MRを…いや…エボ9を…。
まぁそんな感じで節約生活に入っているわけですよ。あまり衝動買いはしないように気をつけています。欲しいものは去年1年でほぼ揃えてしまい、現在新しくこれを買ってやろうというものはございません。去年はその欲しい物の為に月数万円飛んでいたので、それがなくなっただけでも結構な節約になりますね。
という事でなるべく出費を減らしたいところなんですが、どこを削るか。携帯電話や保険料、ガソリン代などどうにもならない部分はそのままにするとして、やはり節約するのは自分の財布からの出費がメインになります。かといってカラオケやガストに行く回数を減らすか、となると減らさない、むしろ増やしたいくらいだ。今年はカラオケにもっと行こうとすら思っているくらいです。
お酒は最近2リットルで1000円くらいの梅酒(紙パック)買ってきたのでそれでいいかなと。ゴミ出なくて便利ね。梅酒に関しては特にこだわりはないので、そこそこ美味しく頂ければOKです。タバコはちょっとやめられないなぁ。吸わない方がいいよ、タバコ。良い事ないから。でも本数は少しカットしてます。
ってな感じでまず始めたのが昼食代をカットする事。私は毎日母が栄養を考えたタニタ風のお弁当を作ってくれるので毎日昼食にお金が出ていくわけではありません。でも完全に毎日作ってくれるわけではなく、たまに食堂に行っていたんですね、平凡食堂という昭和ムード全開の。しかし毎回毎回では結構お金がかかるので、スーパーの100円のカップラーメンをストックしました。なかなかこれはいい節約になります。
スマホにお小遣い帳をダウンロードして出費をチェックする事も始めました。今まで普通に買い物してましたが、帳簿をつけると1日に1000円前後使う日が意外と多かった事。へぇ…これにはびっくり。チリも積もれば山となるという事でチマチマ出費をカットしています。毎日タバコ屋に行かないようにしてます。行っちゃうと何かと買う事になってしまうので。今はそんなところでしょうか。
とにかく残る9ヶ月で頭金を少しでも多く確保して…エボ8MRを…いや…エボ9を…。