MOVIE KINGDOM Ⅱ

映画に関する話題やライブ&イベント、ローカルなグルメ情報など色々話題を広げて行きます
ポイントは★~★★★★★★

No.082 「ストレンジャー・コール」(2006年 米 87分 シネスコ)

2007-08-27 01:12:02 | 2007年劇場鑑賞
監督 サイモン・ウェスト
出演 カミーラ・ベル
    トミー・フラナガン
    ケイティ・キャシディ



大分前ですが何気なくレンタルで借りた「夕暮れにベルが鳴る」と言う作品。
当時あの有名な都市伝説を知らなかった私は前半のスリリングな展開にドキドキしたもんでした・・・
そして今回公開された「ストレンジャー・コール」は「トゥームレイダー」のサイモン・ウェストが監督した電話を使ったサスペンスホラー・・・という程度の知識しかなく、鑑賞する前日にあの「夕暮れにベルが鳴る」のリメイクだと知りました・・・恥ずかしい~!

(あらすじ)

ロサンゼルス郊外の閑静な丘の上に建つ邸宅で女子高生のジル(カミーラ・ベル)はそこに住む2人の子どものベビーシッターをしていた。
子どもたちも寝静まり、ひっそりとした夜の静寂に包まれた豪邸で、ひとり留守をあずかるジルに、不審な男から不気味な電話がかかってくる。
何度も鳴る電話の音に、ジルの不安は次第に恐怖へと変わっていき……。

オリジナルの「夕暮れにベルが鳴る」は前半15分ほどがベビーシッターの主人公が悪戯電話で悩まされ、警察に逆探を依頼したらその電話は彼女の家の中からかけられていた・・・と言う設定で、そこからの本筋は7年後に話は飛んでいくんですが、今回のリメイクはオリジナルの前半15分を87分に拡大したような作品。
日本ではビデオスルーの「夕闇にベルが鳴る」も似たような設定の話だったけど、今作が純正なリメイクのようですね。

まぁ、元々15分ほどのエピソードの映画化だから無理もないかも知れないけど、少々引っ張りすぎだったかな~
ま、オリジナルを知ってるだけに先の展開が読めるぶん、余計にイライラしてしまいました。
電話以外にも部屋に入ると自動に点灯する電灯などを効果的に使いサスペンスを盛り立ててるのいいですがね。

この都市伝説は色々と映画化されて結構有名なんで、今となっては驚きとかは無いので、後は結果の予測が付いてもいかに観客を限られた密室と少ない登場人物で90分間スクリーンに釘付けにするかが成功のカギですね。
そういう意味ではあまり退屈しなかったから良しとしましょうか・・・
ただ「夕暮れにベルが鳴る」のリメイクと聞いて期待した部分もあったんで、そう言う意味ならやや期待ハズレであったことも事実ですな~



☆☆☆ 2007.8.25(金) 天六ユウラク座 23:50 中央座席通路前