←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和7年2月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------------ー
松山では、ネストホテルに泊まります。ここで朝食をとってみると、それが郷土料理などがあって
とてもおいしかったので、最近はチェックインの時に注文するようになりました。

素泊まりもあるのですが、レストランは多すぎず少なすぎずちょうどいい感じでお客さんが
入ります。バイキングなのですが、量が減るとすぐに新しいものに変わるので、
いつ取りに行っても十分あるのです。

用意してみました。パン食の部分は撮っていませんが、他は一通りあるものはというぐらい
てきます。
あとヨーグルトとかで座p時計のものもありますが、それは入りません。

ポトフですね。この季節はおいしい野菜がありますね。
食欲は秋から増え続けます。まあ美味しいから良しとしましょう。

上の写真がメイン的なものですが、じゃこ天やじゃこカツ、野菜の煮物など
どれも味つけがいいのです。
どこから来ていても満足できるんじゃないでしょうか。外人さんもいて、
普通にみそ汁を入れていました。

こちらが郷土料理の部分です。左からちりめん。たっぷりいれて大根おろしをいれて、
醤油をかけていただきました。好みによってポン酢もありです。
真ん中が鯛そうめん、右が鯛めしです。
旅の途中で先にここで食べられてしまいます。

こちらは野菜サラダ。これもたくさんおいてあって、マカロニさらだとポテトサラダと
コーンなどいろいろドレッシングも何種類かあります。
そして、乗るところがなかったので、すみにオムライスを載せました。
チキンライスをのせてその上にとろとろの玉子をかけます。
ドリンクもポン酢ースに牛乳に、あふらー珈琲もいただきますから1300円しますが、
十分納得の朝食なのです。
体は食が作っているということにしてしっかりいただいてきました。
松山に行く人があれば、ここも宿泊先に候補にされたらどうでしょうか。

勝山交差点。電車に乗るわけではなく、ここのスクランブル交差点を渡って、整体教室の
会場の愛媛県生活文化センターに向かいます。
朝起きてから朝食。そして松山の人たちの日常生活の通勤、通学時間に旅人が
混ざって歩きます。
なんという贅沢。これが毎月に楽しみであります。
この日も整体教室は楽しく過ごせました。
何かを手に入れたりするよりも、ほんの少しでも自分が成長しているかもという体験が
おもしろいですね。

-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。