

身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和6年2月14日(水)15日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
---------------------------------------------------------
コロナが終わった今は、顔の整体も必要です。目、鼻、も緊張しています。それをリラックスさせると姿勢も変わります。
--------------------------------------------------ー-----
日曜日に世羅でランチをして、ドライブは豊栄町へ。高光養鶏場で玉子を買いました。
そこから豊栄の湖畔の里に向かうのですが、途中のトムミルクファームへ寄りました。
牛乳を買っておこうと思ったのと、動物を見たかったのです。

最初にあったのがやぎです。人に慣れていますね。

その隣にいるのがポニー。小さい馬です。茶色のポニーと白いポニーがいました。

牛舎は、出産後の体を休めている牛が集めまれているところです。

久しぶりにきてもそれぞれの顔が違うのがわかります。ここで働いている人にはもっと良くわかるでしょうね。
もっと近くで見ることができたら仲良くできそうなぐらいおとなしいですね。

店に入って牛乳を買いました。普通のとはちがってここのは濃い味がします。
動物がいる、子供がいる。もうそれだけで楽しい雰囲気の中にいられます。
子供が動物にエサをやっているのもかわいいですね、

続いていった先は、福富町のカントリーグレイン。事前に予約したのですが、日曜日は大麦カンパーニュは
作らない予定ということだったのですが、4個と伝えておくと、相談してくれて、電話がかかってきました。
明日のパンですが、・・・用意できます!という電話。
よく行っているので気を使ってもらったような。

こんなパンです。大麦カンパーニュが一番のお気に入りです。
他にもいちぢくやクルミが入ったパンもあって、どれも健康的でおいしいです。

今回は、蓮根と玉子とパンと少しの野菜をかって友達にも届けました。
呉のイルミネーションです。夕暮れに明かりがついていて、まだ明るさが残っているのも奇麗ですね。

ぐるっと半日車で走りました。これも自然の多いあたりに行ったので途中で窓も開けたりして
気持ち良かったです。こんな休日が多いですが、とても楽しくやっています。
整体の仕事は、遠隔の調整をテストしてみるとやはり効果があります。
昨日も整体の間で、また足が痛みます。お願いしますとラインが来ました。それを聞いて、整体中ですが
瞑想のようにします。自分が無になればそれで大丈夫です。しばらくすると楽になりました。ありがとうございますと
ラインがきます。おもしろいというか力になれてよかったと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■