幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

大長の宇津神社へ

2019-08-20 06:49:22 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、9日11日(水)午後からと9月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

御手洗を散策した後、帰りに大長の宇津神社に寄ることにしました。
久しぶりに島をドライブすると今も現役のフェリーを見ることができます。
上が久比から三角へ渡るフェリー。下が岡村から今治に行くフェリーです。



離島でフェリーの移動が日常だった島が今は橋でつながってすぐに移動できます。
便利ではありますが、風情が少しなくなったかもしれません。



大長の宇津神社は映画などでその入り口の店が出ていたりしますが、この神社そのものがとても古い歴史があります。
孝霊天皇の御代(BC115年)に創建と言われ、境内には樹齢1200年以上と言われる御神木・ホルトの木があります。



今年は還暦ということでいろんな神社にお参りしました。行っていないのが宮島。ここも行かなければと思います。
この日は他の参拝の人はいませんが、毎年1月に弓祭りがあります。
その時は是非行ってみるといいです。



周辺の道路はこんな細い道があります。この後知り合いの家を訪ねていきました。
島の家に人が寄って話すというのはとてもいいものです。周辺が静かでのんびりしています。



帰りの風景。夕方になるといろんな方角にいろんな風景が見えますが、写真が趣味であれば
朝早くから夕方まで、花火の時には夜までいろんな風景が撮れるのでいいと思いますよ。



島に来てカフェ。これも古民家がそのまんまがいいのでしょうね。
田舎のおばあちゃんの家に寄ったような。



時間を忘れてみる。一日いると太陽があった位置が東から西へ。これが一日なんだとわかる動き。
これは、意外と島がいっぱいだからわかりやすいです。とびしま海道は長い一日の計画がいいと思います。
御手洗で買ったTシャツです。昔から通学路の看板だと思いますが、絵がとてもいいです。



              撮影機材  SONY RX100M6

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み最後の日曜は御手洗へ

2019-08-19 06:54:31 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、9日11日(水)午後からと9月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

昨日の昼前に息子たちは帰っていきました。そこで昼食ですが御手洗あたりに行ってみることにしました。
夏休みの最期の日曜日ですが、観光人は多くなかったです。静かな古い町並みもいいです。



暑い夏だったのですが、この日に街並みを歩いているととてもいい風が吹いてきます。
盆を過ぎると暑さが変わりますが、これからはこんな感じで涼しくなっていくのでしょう。



観光ルートのメインをあるいて散髪屋さんから時計店、乙女座と歩き、越智医院の建物はカフェになっていました。



途中にできているうどん店も鯛出汁でとてもおいしいのですが、今回は息子たちから聞いていたチキンカレーにすることにしました。



こちらの建物はかき氷のメニューが出ていました。食事はここ、カフェはここといくつか選べるように
店が少しずつ変わってきています。



汐待館まで戻って店内に入りました。中には、学校のマークを使ったバッジやTシャツ、
昔のみかん箱の外側の絵を使った絵はがきなど、不対建物と昔の絵などを生かしたお土産を売っています。
木造の建物は涼しいです。



建物の古い感じがよく出ていて、テーブルも学校の席ではないかと思われる二人掛けが並んでいます。
来ている観光の人は、この日はカップルが多かったです。



食事はここでチキンカレーにしました。
ランチは、ホットサイドかチキンカレーです。まず、サラダが出てきます。



そして、チキンカレー。中辛ぐらいの夏野菜がはいったカレーです。
座った席の正面が厨房です。
映画、山本五十六の時に使った値段表がそのまま置いてあります。



建物は、そんな時代の趣があります。
店に入ったときに気になったTシャツ。走っている小学生の絵ですが、これを来て9月のマラソン大会に出ることにしました。
黄色い方は、スポーツの時によさそうな素材。白いのは木綿でできていてジーンズに似合いそうなTシャツです。



どこにもなく、ここだけというのがいいです。
ランチはサラダとコーヒー付、土日は1200円、平日は1100円です。落ち着いた雰囲気でいいと思います。



Tシャツに使われていた絵は、お寺の前にあります。通学路の案内でしょうね。
細い路地がいっぱいある町なので走って学校に行く子供がいるのでしょう。



この後、海沿いの道路に出て若長のあたりにいくと黒いバイクが二台。
写真を撮ろうとしていると、バイクをすぐよけますからというので、よけないで置いといてくださいと一緒に映してきました。



灯台に行くと、着物をきた若い人たちもいて、古い町並みと昔の雰囲気をいろいろと味わったのでした。
途中で、昭和館という建物にも入ってきましたよ。子供の頃に店で売っていた懐かしいものがありました。
忙しい今の時代から、ゆっくり時間が流れる町へ。ここでのんびりしてみるのもいいです。
近いのでたまには行ってみようと思います。



              撮影機材  SONY RX100M6

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は家族そろって五右衛門東広島店へ

2019-08-18 09:18:49 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、9日11日(水)午後からと9月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

盆休みは、次男が台風が通り過ぎて帰ってきたので今朝大阪に帰っていきました。
二泊でしたが、昨日はせっかく帰ってきたのでお好み焼きを食べたいだろうと五右衛門に行きました。



人気店なので、名前を書いて席が空く順番待ちです。約30分まってからテーブル席に通されました。
待っている間も、焼いている様子、席に運ぶ様子など活気があってみていても気持ちがいいです。



クーラーの効き具合もよくて店内はとても気持ちがいいです。夏のお好み焼きは暑いというイメージはありません。
今回は、夫婦と長男、次男にいとこが入って5人でした。
お好み焼き以外にも広島といえば牡蠣、そしてホルモンたれ焼。



僕は運転があったのでノンアルコールにしましたが、若い三人はビールから始まりジンジャーエールと
しっかり飲んで満足していました。


お好み焼きはスペシャルです。大きな海老と生イカと入っていてとてもおいしいです。
たぶん紫蘇も入っていたと思いますが、お好み焼きは今ではシンプルなものよりこれぐらい入れると
かなりごちそうになります。



長男だけ、ネギとイカ天とチーズのはいったものにしましたがかなりのボリュームです。



もしかしたら次男が帰るたびに広島といえばお好み焼きよねと定番になるかもしれませんね。
小さいお子さんは来ていませんでしたが、いずれ孫も連れてくる日が来るのでしょうか。



五右衛門は東広島がおいしいという話からこちらを利用するようになりましたが、待ち時間といい、
接客もいろんな点でここのお好み焼きはとてもおいしいです。



僕が全部払ったらそうでもなかったですが、飲んでもリーズナブルです。
これはやばいよ~とかなり喜んでもらえました。



さあ、仕事に行ってこよう。


              撮影機材  SONY RX100M6

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金カレーは関白のカツカレー

2019-08-17 04:30:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、9日11日(水)午後からと9月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

昨日、16日は普通に仕事をしていました。さて、昼は何を食べましょうか。
思いついたのが、金曜日。ということはカレーがお得。

ということで、呉中通りの関白に行くことにしました。仔豚かどちらかなのですが、久しぶりなので関白です。



観光に来ているグループの方たちも入ってこられてすぐに満席になりました。
僕が一番手前に移動したら、ちょうど入ってきた五人がはいれてにぎわっています。
外はまだまだ盆休みの人もいっぱいいるようで、冷麺の店の並んでいる人もいつもより多かったです。



ここもその老舗のひとつ。観光でここを選んだのは正解だと思います。隣の人がメニューを見て迷っていて、
隣の人とあれは何だろうと話していたので、あれは半バラ定食と教えてあげました。
人気はラーメン定食か半バラ定食ですねと教えてあげると迷わずそれに決まったようです。



僕は金曜日のお得ながっつりカツカレーですが、観光で初めてならテール麺か半バラがおススメです。
まあどれを食べてもおいしいのですが、また来たいと思うのには半バラのだしが気にいると思います。
昼間からのビールにもあいますね。



僕のカツカレーも、豚肉を切るところから始まり、それからパン粉をつけてあげてくれるので出来立てのカツが楽しめます。
さらに、テールスープもついているところもお気に入りです。
一番奥の常連さんが、半バラとラーメンという注文をしていました。定食ではなくデス。
これはこれで、とてもいい選択だと思いますが、値段はどうなるのでしょう。一度僕もそんな注文をしてみたいと思います。

盆休みの終わりの頃。呉を楽しんできました。観光の人とカウンター席に並んだことで夏休み気分も味わえました。



              撮影機材  SONY RX100M6

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昴コーヒー広店

2019-08-16 20:20:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------
次回の松山出張は、9日11日(水)午後からと9月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

海軍さんのコーヒーは、呉中通りにありますが、広商店街にもあります。
こちらを通りかかったときに、店員さんがちょうど出てきたので、アイスコーヒーある?と聞いてみると
1Lのパックがあるというので店内に入ってみました。
試飲してみますか?と勧めてくれたので、その前にアイスコーヒーを買うことに決めてからいただきました。
今は二種類あります。



いつもあるアイスコーヒーと今年の夏限定のブレンドのようです。おすすめはやはり夏限定のものがいいとおすすめされました。
あっさりと飲めるコーヒーということですが、さすがにコーヒーがとてもしっかりしていて、
コーヒー好きにはたまりません。これは是非誰かに送ってあげなければと思うぐらいですが、
自分で飲むために買っておきます。また買いにこよう。



いろんなことが、少な目でよくなってきてることもあって、どうせ少なめならおいしいものをそんな気がしています。
コーヒーも米も野菜も肉も、少しだけいいものを。そして痩せる。← これで、ぁー と思う人もいるでしょう。



少し早めに切り上げました。といっても午後7時の安芸灘です。
夕方の海もいいです。夕日も期待したのですが、雲がかかっていました。
海面の模様がいいです。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする