幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

つけ麺が人気の華火に行って来ました。

2023-08-22 07:12:07 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年9月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------ー

つけ麺、油そばの人気店、華火に行きました。東広島市高屋町にあります。
人気店なので駐車場がすぐにいっぱいになると聞いていました。到着すると1台だけあいていました。
つきがあります。



扉をあけると券売機があって、次の扉もあります。食券を買って店内に入りますが、お客さんがいっぱいになるので、
店員さんが、何名ですか?とその都度確認していました。
選んだのはつけめんとチャーシュー丼のセットです。初めて行く店で試すのには一番オーソドックスだと思います。



席に着くと、汁なし担々麺と油そばの食べ方が書いてありました。
この二種類もこだわりがあるんでしょうね。



この店のこだわり。添加物を使わない健康的な麺と出汁も国産の材料にこだわったものだとか、
これは期待できます。食べた時に感じたのですが、中太にすることで出汁に負けない麺のうまさがあります。



最初に出てきたのがセットのチャーシュー丼です。
ワンポイントのマヨネーズがいい味を出しています。食べやすいチャーシュー丼です。



そしてつけ麺が出てきます。上げ底なんだろうけど普通盛りの割にすごい量です。
食べきれるでしょうか。他の席では、大盛りでーすと運ばれていく麺もありました。
食べていくと、おかしいなぁ、底が出てこないぞと思っていたらかなり深くに出てきました。
僕は普通の量より多めは控えたほうがよさそうです。



チャーシュー、味玉、シナチクもしっかりした具材でした。
この店のチャーシュー、歯ごたえがあって味がよくしみていておいしいですね。
それと、上にのったネギの存在。これがご飯でも面でもとてもよくあいます。



もう一度、麺の写真を出したのは、後ろの立っている海苔です。これがとても大きくて、
これで麺を包んで食べたひと口は味変にちょうどいい海苔のうまみがいっぱいでます。



写真を見ていて、行きたくなった人がいるところで、セットはこんな感じでした。
醤油ベースの魚介系の出汁。出汁がうまいねぇ。中太麺は食べ応えありますが、こだわりがあるだけあって
食べた後のすっきり感があります。

次は汁なし担々麺を食べてみたいですね。実は、油そばというのは店に行って食べたことがないのです。
ここは、しばらくあくと行きたくなる店ですね。
そう、また行ってみようと思います。

僕が食べ歩きで楽しんでいるのは、食べ物そのものだけではありません。
その店をやっている人たちの本気度というか、その姿勢が感じられますね。
おいしいものを丁寧にだそうとする、そこがいいのです。

華火
所在地: 〒739-2102 広島県東広島市高屋町杵原1262−3
11時00分~14時30分, 17時30分~21時30分  定休日 火曜日 水曜日

場所はこちら   地図に表示がないけどだいたいこのあたりです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島で過ごした一日

2023-08-21 07:04:44 | 蒲刈・とびしま海道

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年9月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------ー

昨日は休日だったのですが、定期的に出張整体に行っている人の整体を入れました。
午前中は島で仕事です。



歩いて行ける場所なので島を散策。百日紅の木がある家がけっこうありました。
塀で囲まれた家が多く、蛇行した道路を歩きます。



猫はいません。人もにも会いません。ただ、懐かしい昔ながらの道。
とびしま海道といえば古い町並みの御手洗ですが、このあたりの道もそれなりに古い町並み昭和ですね。



飛び出し注意。反対側にもあります。小学校に向かう横断歩道です。



仕事が終わったら遠回りをして歩いて帰りました。バラも咲いています。



白い百日紅。ピンクの花を多く見かけますが他の色もありますね。



紫の百日紅。



黄色い花。遠くに見えるのはみかん山ですが、かなり普通の山に戻ってきています。
みかんの後継者がいなくなったというか、儲からないのが今の農業ですね。



島にある人気のパン屋さん。こはる舎。営業中です。



海が見えるところまで行きました。四国の上に白い雲。これが子供のころからいつも見ている夏の海です。
道路わきに車を止めたカップルがスマホで行先を調べていたので少し話してきました。
お勧めできるのは、岡村の関前食堂のバターチキンカレーか御手洗の新豊ですね。食後は若長の二階のカフェですね。



畑にこんなのが。名前はわかりません。



石垣のある道路は、沖縄とか石垣島とかが浮かびそうな昔ながらのところもあります。



いちじくも実っていました。わずかな距離なのに色々楽しめた島の散歩。



夜は、メバルの煮つけです。こういうのは島らしくていいです。朝晩は確実に本土より島の方が涼しいです。



そしてビール。泡がいい感じ。うまい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が過ぎていきますね。うどんの天へ。

2023-08-20 08:17:35 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年9月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------ー

とびしま海道の朝です。今日は休日で少し遅く起きたので蝉の声が聞こえています。
いつもは早く起きるので、開けてくる朝に鳥の鳴き声がいっぱいで目を覚まします。



暑さを気温で見ている人はずっと同じ暑い夏なのかもしれませんが、瀬戸内の夏は太陽が昇ってまうえにあがって
沈んでいく間を見ているようにずっと変化して夏の終わりに向かっていきます。



いつか、この曲をと思っていましたが、甲子園の終わりにこの曲という人もいます。
予選会で終わったチームもその時が夏の終わりかもしれません。

森山直太朗 - 夏の終わり




釣りの人がいます。気持ちよさそうです。海の前は暑いようでそこからもらえるパワーがあって
とても気持ちが良いのです。



太陽の位置が変わっていく様子を見る時間があるといいですね。健康の秘訣でしょうね。





うどんの天。この前になかった天ぷらうどんです。おでんはこんにゃく。



このこんにゃく、味がとてもよくしみています。とっても美味しいです。
これを食べにいってついでにうどんも食べてもいいぐらい良い味。



これが、食べたかった天ぷら。天ぷらというとエビ天とか浮かぶ人もいるかもしれないけど、
呉細うどんの天プラはこんな感じの小エビが入ったてんぷらです。



とろろ昆布。うどんには欠かせないですね。



そして刻みあげ。これもとてもおいしいです。うどんは持ち帰るとサッと温めて食べられるので
持ち帰りもおすすめです。
残りの夏、楽しんでいきましょう。暑いねぇと笑って言えるような夏になりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじかわストアの にぎり寿司 

2023-08-19 07:19:56 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年9月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------ー

昨日のランチは、呉に向かったのですが、前に聞いていたふじかわストアのにぎり寿司がリーズナブルでおいしい
という話を聞いていて、それをふと思い出したのでした。
そして、休み山トンネルを抜けると左折して坂を上って上のバス通りを進みました。
他にお客さんも何人か入っていくのですぐわかりました。



入口はビニールで覆われていて、そのなかにクーラーのよく聞いた店内に総菜などがあります。
にぎり寿司450円。あっ、これのこと。
その隣には巻き寿司もあります。別のところには他にも総菜があって鶏のフライがおいしそうでした。



昔ながらの小さな店。雰囲気も懐かしいです。対面で買い物をするというのはいいものですね。
今回一緒に食べたのは熊本ラーメンです。これは差し入れにいただきました。
最近、良くいただくのです。昼時間に仕事を入れたりすることもあって、昼はのんびり外食というイメージではなく
忙しく済ませていると思っている人もけっこういます。



今回なにぎり寿司。女性ならこれひとつで間に合うかもしれませんね。肉厚で新鮮、おいしいにぎり寿司。
スーパーに並んでいるのとは違うなぁ。



熊本ラーメンは湯をいれて2分と短いです。細麺だからですね。
このメーカーのご当地ラーメンはどれもおいしいのです。黒酢、これを入れるのだけどこれは好みとしては
微妙。普通にシンプルなのでいいかも。



暑い夏、にぎり寿司も食べやすい中速ですね。次は巻き寿司も試してみましょう。
呉には巻きずしを売っている店がいっぱいあるのです。呉名物は巻き寿司といっていいぐらい。

寿司を買うと、氷つけましょうか?といわれたのでお願いしました。
ビニールに少し氷をいれて寿司のパックの上に載せてつつんでくれました。
いいなぁこんな人との関り。



ふじかわストア




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

替え玉無料の日 博多屋へ

2023-08-18 00:00:00 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年9月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------ー

水曜日のこと、博多屋広店は替え玉無料の日なのでこちらで博多ラーメンにしました。
今回は、前回行った時に他のお客さんから学んだこと。辛い博多ラーメンにしてみましょう。



よし、からか麺と決めて店に到着。カウンター席に座りました。
盆の最終日なのでお客さんはいつもより、ほんの少しだけ少なめでした。
なんと、メニューをみると人気3位なんですね。この前は両サイドのお客さんがからか麺だったのです。



今回は、単品です。他には注文しません。さて、どれほど辛いのでしょうか。
そうそう、お店の人が注文を聞きに来た時に、これ、辛いですかねぇと聞くと、
はい、辛いには辛いですが、辛い物好きな人にはとても良い辛さだと思います。
ナイスなお答えでした。そうそう、辛い物好きだという自分を思い出しました。



見た目ほどではないです。普通に食べられます。うどんの天のぶっかけ地獄もそうです。



玉子の湯で具合もほどよい半熟を少し超えた感じ。いいですね。これが甘味を少し足してくれます。



そして、念願の替え玉。
カタで注文しました。いつも最初は普通、次はカタです。他のお客さんは、カタとバリカタが半々ぐらいですね。



毎回思うのですが、最初に出てくるラーメンより替え玉を入れたほうが麺が多いような気がします。
あとで気づいたのですが、胡椒は入れませんでした。辛子高菜は、入れるのを忘れていました。
良い体験です。常に食べるものの幅を広げることに努めることにした今年です。



そして、発見しました。玉子炒飯。
あとから右隣のお客さんが玉子炒飯を注文しました。なんと、スープ付き。
そのスープですが、ちらっと見た感じ、ラーメンのスープですよ。長浜ラーメンの麺抜き小さめ。
それと玉子たっぷりの炒飯。これ、いいと思いませんか。



今日も勉強になりました。暑い暑い夏もわりと涼しくなりましたよと言えるのは朝ぐらいですね。
まだまだもうしばらく暑いでしょうね。
がんばろう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする