じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

録音作業は

2007年10月22日 | 音楽

042今日は近くの学校の先生から頼まれていた歌の伴奏3曲をカンヅメで録音・・・と固く決意したけれど・・。

かわいい曲なんだけれどイメージが作りきれず。

〆切を言ってもらわないとずるずるのばしにしてしまう性格は相変わらずで、まあまだ日があるしとかで、結局今日は練習のみ???

::::

ルーズでいい加減なんだけれど完全主義と背中合わせの人間で、録音作業は気に入らないとやり直しの連続。

本番はその場限りであきらめもつきますが、録音はずっと残るし、その後またどこかにまわって使われるかもしれない・・・。 やっぱりきちんとして手渡さないといけません。

で、作業にとりかかるのはのばしのばし・・、いつもぎりぎりです。


タコ出現

2007年10月22日 | ゴルフ

047この頃指にタコが出現045

ピアノ弾くのには全く支障はありませんが。

左も右も。

子どもの頃逆上がりの練習をして手の指の付け根にまめができた、学生時代オケのバイオリン練習がきつくてあごの下にあざができた、マラソン練習で足にまめができた・・・とかときどきあるのですが。

今回はクラブダコ。今の重点課題なので・・・。(^_^;
(指揮者の佐渡裕さんもゴルフダコしっかり作っていました)

練習の勲章!?ならぬ・・・単に握りしめてチカラの入れすぎ??