今日はパウンド掲載の予定でしたが、データが見つからないので
次回に回すことにして、今回は大好きな「里芋の煮物」にしました。
以前作ったものですが、これがまたお気に入りの一品なのです!!!
料理も趣味の範囲で、創作的にいろいろ作りますが
年齢を重ねたせいか、最近では和食!特にダシを使って作るものが好きです
魚の煮つけなんかも簡単ですから作りますが
やっぱり新鮮な魚があるときじゃないと出来ませんから、普段は無理・・・
でも、こういう芋は いつでも調理OK
材料さえ買っておけば、食べたい時に作っちゃいます^^

里芋は、米の磨ぎ汁で下茹でします これをするかしないで、味が全く違います


こんにゃくは、購入時は硬くてパーンと張りがあります
私は、指先で丁寧に揉むようにしています。全体を揉みほぐすと
やわらかいこんにゃくに変わります!


そのやわらかくなったこんにゃくは、包丁ではなく手で千切ります
手で千切ることで表面積が増えてダシも絡み味も染み込み易いですからです♪


煮物の甘みは、みりんで出しますので砂糖は加えません
蒲鉾も一緒に煮込むと、より旨味が出るのですり身揚げも必ず加えます


最近、私がよくすることは「削り節を載せること」
勿論そのままでも美味しいですが、かつお節の風味が
更にワンランク上の料理にしてくれるような気もするのです・・・

最近の野菜は、葉ものがめっちゃ高いので・・・彩りの赤には人参を使って
緑にブロッコリーの茎を塩ゆでしたものを輪切りにして添えました^^;

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
次回に回すことにして、今回は大好きな「里芋の煮物」にしました。
以前作ったものですが、これがまたお気に入りの一品なのです!!!
料理も趣味の範囲で、創作的にいろいろ作りますが
年齢を重ねたせいか、最近では和食!特にダシを使って作るものが好きです
魚の煮つけなんかも簡単ですから作りますが
やっぱり新鮮な魚があるときじゃないと出来ませんから、普段は無理・・・
でも、こういう芋は いつでも調理OK
材料さえ買っておけば、食べたい時に作っちゃいます^^

里芋は、米の磨ぎ汁で下茹でします これをするかしないで、味が全く違います


こんにゃくは、購入時は硬くてパーンと張りがあります
私は、指先で丁寧に揉むようにしています。全体を揉みほぐすと
やわらかいこんにゃくに変わります!


そのやわらかくなったこんにゃくは、包丁ではなく手で千切ります
手で千切ることで表面積が増えてダシも絡み味も染み込み易いですからです♪


煮物の甘みは、みりんで出しますので砂糖は加えません
蒲鉾も一緒に煮込むと、より旨味が出るのですり身揚げも必ず加えます


最近、私がよくすることは「削り節を載せること」
勿論そのままでも美味しいですが、かつお節の風味が
更にワンランク上の料理にしてくれるような気もするのです・・・

最近の野菜は、葉ものがめっちゃ高いので・・・彩りの赤には人参を使って
緑にブロッコリーの茎を塩ゆでしたものを輪切りにして添えました^^;

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
