★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

みっちゃんの道草 ~ユニークな地ビールで新年に乾杯~

2013-01-23 10:45:00 | 地域スポット

 新ビール誕生!甲府の醸造所  



★本日の一枚☆

 
-New YearはNew Beerで♪-

Outsider Brewing(アウトサイダーブルーイング)

:: 甲府の地ビールを飲んでみるじゃん:::

おはようございます。
待ちに待った国民文化祭の開幕に、ワクワクしている
主婦レポーターのみっちゃんです。

この一年が、山梨にとって輝かしい一年になりますように。
本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、年が明けて仕事始めの飲み会に参加された方も
多いと思いますが、今回はそんな新年会にぴったりなお店を
見つけちゃいました

その名も、「ホップス・アンド・ハーブズ」
今、甲府中心街で注目されている「アウトサイダーブルーイング」で
造った地ビールを飲むことができます。




                

『Hops And Herbs』(ホップス・アンド・ハーブズ)
営業時間:年中無休
平日    17:00~24:00(L.O 23:30)
土・日・祝 12:00~24:00(L.O 23:30)
連絡先:055-225-2012
公式HP:http://outsiderbrewing.jp/outsider/top.htm

                

岡島百貨店のすぐ近くに、こんなステキな醸造所が……ッ
今回は、工場長の丹羽智さんに醸造所を案内していただきました。



▲醸造所

地ビール醸造所@「Outsider Brewing」は、去年2月25日に
オープンしました。
初めて見る醸造所は、独特の雰囲気が漂っていて
見る人を惹きつける不思議な力を秘めています

これまで、何度も醸造所を立ち上げてきた大ベテランの丹羽さん。
それでもやっぱり、「一からの設置はとても大変」だったそうです。

そんな苦労の甲斐あって、丹羽さんの造ったビールが去年、
ジャパンクラフトビアセレクション2012で、銀賞に輝きました

醸造所2階のお洒落なビールパブ「Hops And Herbs」では、
見事、賞を獲得した「ドランク・マンク・トリプル」をはじめ、
そこでしか飲むことができない貴重なビールを味わえます



▲Hops And Herbs

年明けは6日まで「New Year New Beer」というイベントが
開催されていましたので、私も早速、期間限定のビールを
いただいちゃいました



▲のんべえ必見!期間限定ビール

注文したのは、スタッフさんオススメの「マウンテン・バーレー・ワイン」
見た目も最強ですが、味も最強です

私:「えぇと……これってビールなんですよね?」

スタッフさん:「間違いなく、ビールです」

でもどっから見ても、少し多めの泡が立ったワインに見えます。
気になったので、さらに尋ねてみることにしました。

私:「なぜ『バーレーワイン』という名前なんですか?」

スタッフさん:「通常、ビールのアルコール度数は7%程度です。
そのアルコール度数をワインと同じぐらい高くするために、
ワイン酵母を使いました。ビール酵母とワイン酵母で醸したビールを、
バーレワインと呼んでいるんです」


なるほど。だからアルコール度数が14%なんですね
飲んでみると、さらに納得
仄かな梅の酸味と、ローストした麦芽の香ばしい風味が
口いっぱいに広がります。
見た目こそワインですが、味は熟成が進んだビールでした。

他にもフルーツの風味を持ったビールがたくさんあって、
目移りしちゃいます。
「残った期間限定のビール、また次の日に出して下さいよ~」と
隣で仰る常連さんの言葉に、思わず大きく頷いてしまいました。



▲豊富なFOOD MENU

フードメニューも充実していますので、要チェック!
山梨コシヒカリを使用したライスに、ほうとうを使ったパスタ、
信玄豚のロールカツに角煮、山梨ブランド牛のサーロインステーキに
富士桜ポークソーセージなど、県産食材が満載です。

私は魚介類盛りだくさんのシーフードサラダ、その日によって異なる
チーズの盛り合わせ、熱々の富士桜ポークソーセージに
きのこたっぷりのリゾットを注文しました。

ちなみに一人で来店された方は、裏メニュー@お一人様用
注文することができます!
ほぼ真向いの位置にタクシー乗り場がありますので、帰りも安心。
Beer女子も気軽に立ち寄れますよ
定期的に開催されるイベントや新メニューの情報は、
OUTSIDERBREWINGのブログ」をご覧あれ。

オーナーのメイジャー・マークさんが
「甲府は私を育ててくれた街、この街に恩返しをしたい」
という強い思いで、中心街に開業した地ビールレストラン。

生憎の大雪の中、成人式を迎えた新成人の皆さんも
今年は「Outsider Brewing」のビールで乾杯して。
大人の階段をホップ、ステップ、ジャンプしてみてはいかがでしょう


本日のオマケ動画


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯村・厄地蔵さんと温泉福祉施設 | トップ | 世界遺産・石見銀山と甲州の関係 »
最新の画像もっと見る

地域スポット」カテゴリの最新記事