★ Zoom Up ☆ KOFU 市民レポート ★

甲府市の市民レポーターがこうふの話題をお届け!

みっちゃんの道草 ~眠れる原石、ココリの未来 ~

2012-08-09 11:10:00 | 地域スポット

 ココリ改造計画、始動  



★本日の一枚☆



-ココリよ!甲府の柱となれ!!-

BONVIN ボンヴァン


:: ワンコインランチ 第三弾:::

おはようございます。
深夜のオリンピック観戦で、連日寝不足が続いている
主婦レポーターのみっちゃんです。

山梨県勢が大活躍している姿を見ると、本当に嬉しいですね。


さて今回は、ときめきの空間@ココリ(KoKori)で
大人気なワンコインランチを提供している
「BONVIN」にお邪魔してきました



▲「BONVIN ボンヴァン」

〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-16-20

▲ランチの様子とお酒コーナー

店内は小奇麗でとってもお洒落!
お酒コーナーには、ワインもたくさんあるので
ついつい試飲したくなっちゃいます。
お昼時でしたので、店内はサラリーマンの人で賑わっていました。

たかがワンコインランチと侮るなかれ
その数なんと15種類!
しかもセルフではなく、ちゃんと店員さんがテーブルまで運んでくれます。
今回は夏のメニューで定番の冷やし中華を選んでみました。



▲ワンコインランチ@冷やし中華

このボリューム!しかも小鉢つきでこの値段なら、かなりお得です。
麺も適度なコシと歯ごたえがあって、スープによく絡みます。
つるんと喉ごし爽やかでとっても美味しい
大満足のランチでした

元々パンをたくさん取り扱っていたお店ですので、
例えば……朝はコーヒー+パンの食べ放題などの
モーニングサービスがあると良いですね
最近、名古屋発の「コメダ珈琲店」が甲府でも大人気で
元愛知県民のみっちゃんとしては、嬉しい限りですが。
それでも、まだまだ甲府には、家にいる感覚で新聞を読みながら
モーニングを楽しむことのできるお店が少ない気がします。

お店がココリの少し奥まった場所に、ひっそり佇んでいるのも少し残念。
全面ガラス張りで、道路に面した外から見える場所に
カフェがあると良いですね。
焼きたてのパンの良い香りがふわ~と漂ってくると、ついフラッと
立ち寄りたくなっちゃうんですよ


マーノドゥース


:: 人気美容院の魔法にかけられて:::

ガラス張りで、ココリの外からも中の様子が分かるお洒落な美容院。
いつ見ても、お客さんで賑わっています。
通りを歩きながら、この美容院がずっと気になっていた方も
いるのではないでしょうか?
その名も「マーノドゥース」



▲「マーノドゥース」

〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-16-20



▲自然光が差し込む明るい店内

今回は暑い盆地の夏を乗り切るために、毛先の痛んでいた部分を
10センチ程、横内さんにカットしていただきました。
横内さんの鮮やかなハサミさばきは、まさに"ゴッドハンド"
あっという間に、イメージ通りの髪型になりました。



▲「Before&After」



▲チーフスタイリスト@横内さん

ブラインドで適度に外からの視線を遮りつつ。
でも、完全に眼隠しをしない。
自然光をいっぱいに取り入れながら、スタイリッシュな空間を作り、
「このお店はどういうお店だろう?」と道行く人の興味を掻き立てる。
これこそが、人気店の人気たる由縁なのでしょう。

お店の「雰囲気作り」も、ココリを活性化させるためには
欠かせない大切な要素だと感じました。

居心地+安心+満足=「頼りになる地域一番店」

この公式を忘れないようにしたいなぁ、と思います。


ホビータウン甲府


:: 変化を遂げるココリ:::


ココリという可愛らしい建物の名は、甲府の「コ」、再開発地区の
旧町名である紅梅の「コ」、オリオン通りの「リ」に由来するそうです

地下1階は100円ショップ。
1階は専門店やカフェ関連。
2階はアミューズメント関係のホビータウン。
3階~6階は駐車場。
7階~8階は『山梨県立宝石美術専門学校』が入っています。



▲ときめきの空間@ココリ(KoKori)

〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-16-20

地下1階は広々として開放的です。
トイレはいつ行っても、ピカピカ
大きな鏡もあるので、女性なら誰でも嬉しくなっちゃいます

ココリは店内の至る所にソファーがありますので、買い物をして
ちょっと疲れた時に、休憩をすることもできます。
お年寄りには優しいシステムですね。
今は空店舗が多くて少し残念ですが、こうした便利な場所に
定年後の余暇を楽しむ人が、気軽に集まることのできる
サロンのようなものがあると良いと思います。

主婦世代としては、1階に日用品や食料品店、野菜や果物の直売所があると、
大変助かるんですが
さらに欲を言えば、ココリでお買い物をする「お母さん世代」の応援として、
お買い物中に子どもの一時保育ができる場所があると助かりますね。
購入した金額に応じて駐車料金が無料になったり、保育料金が割引になる
制度があると、よりGOODです。



▲信玄オブジェ

2階のホビータウンは、日々進化を遂げているフロアのひとつです。
愛くるしい信ニャンが見れる「信玄オブジェ」は必見ですよ
昇仙峡ロープウェイのイメージキャラクター「仙娥姉妹」の設定をいかして、
漫画やアニメを制作し、映像を流しても面白いと思います。

フロアも広いのでメイン会場を設け、そこで声優コンテスト、ダンスコンテスト、
カラオケコンテスト、モノマネコンテスト、同人誌即売会、カードゲーム大会、
コスプレ大会等、定期的に若者向けのイベントを開催すると、より大勢の人が
集まって楽しくなるんじゃないかなぁ、と。
東京の秋葉原や池袋に点在する人気カフェを参考にし、甲府にしかないような
地域限定の予約制カフェを設けても良いですね。
オタクは「限定」という言葉に弱いです。

ただし、こうした趣味のフロアは、通常のフロアと完全に切り離すのがベスト。
特定の人ばかり集まってカオスな施設と化してしまうのは、残念ですので
ココリが老若男女、みんなに愛される施設になることを願ってやみません。

また、ココリの地下を通って、そのまま甲府駅に行けると良いですね。
見上げるとガラス越しに青空が広がっていて、優しい自然光が差し込む地下街。
地下の風景を楽しみながら、雨風を気にせず駅までショッピングができたら
どんなに便利でしょう。

「今日はココリに集まるじゃんけ

そんな会話が当たり前に飛び交う日がくるのが、今から楽しみです


本日のオマケ動画


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『育母百科・アフリカゾウのさかさまつげ~“か”の巻』その壱

2012-08-07 10:35:00 | 育母百科
 新米ママたちに捧げるエッセイ  

市民ブロガーのジョンけけです。
甲府の新米ママたちに捧げるエッセイ書きました。
※エッセイについて詳しくはこちらをご覧ください。

旬のお花です♪


~花、っつーより、石じゃね?~ 

“花と石”。演歌のタイトル香っちゃいましたか。

“か”の花です。
「どれがなんで
というお声が聞こえてまいります。

と同時に、
「この石碑、知ってるし
という卒業生の声も聞こえます。

ここは上石田四丁目にある市立南西中学校、のお庭です

その南西中の教育指標となるのが“日々に新たに”なのでございます
昭和35年4月1日に生まれた、全国的にも珍しい名前の中学校なんです
今年、52歳におなりです。あらま、意外とお若い
ちなみに子年生まれは、細かいことによく気が付くそうな。


~花のお出迎えから一日が始まるなんて、生徒たちは毎日超ラッキー!~ 

“揃う”ということの美しさに感嘆します。
これだけの花の管理ができる人物は、きっと只者ではない。

何者じゃ

体育の先生じゃ。
男の。
生徒さんが教えてくだすった。

そのうち、生徒たちの一糸乱れぬ集団演技の美しさを見る機会もあるやもしれぬ。
花の当番さんの、清々しい水やり、きびきびとした後片づけ。
お陰ですくすくと育ったサルビアたち。
なにもかも、いと美し


~わたし ま~つ~葉、いつまでも ま~つ~葉♪~

歌ってしまってからでどうかと思いますが、カミングアウトします。
これ、ポーチュラカでちゅら、きっと

松葉牡丹とはいわゆる兄弟のような関係でちゅら。
おおざっぱに、松葉牡丹みたいな花、とよく言われまちゅら。
健気な小花たちは、毎日、生徒たちの登校を待ってまちゅら。

正門を入ると左右に広がる花壇
待っているボタン、の兄弟。そして、
去ってゆくと見せかけて、待っているビア、その名は・・・マツビア、
おっと、違った、
サルビア。

失礼したでちゅら。


~花よりホース。だって、色がお揃いなんですもの~

待ち人、来たり
人、じゃなくて、蝶でした。

花との競演を撮りたかったのですが、願い叶わず
結局、花ではなく、置いてあったホースと戯れてお帰りになりました。

「北アメリカナントカ、っていう蝶らしいですよ」
と、通り掛かった一年生の男子が教えてくれました

と同時に、ナントカの部分が宿題になりました。
パソコンを駆使して調べました・・・

たぶん、アオスジアゲハ、に近い、と思う。
しかし、せっかく聞いた北アメリカという出だしをどうしたものか。
じゃあ、まとめて“チョウ”ってことで――オッケー


~去る…じゃないわ。ここでずっと部活動を見守ってるんです~

時刻は午後の真ん中へん、場所は校庭の端っこです。
陸上部員がダッシュしてました。めっちゃ暑い中で。

すぐ横の花壇に咲いていたサルビアが声援を送ってました
勝手にピョコピョコと伸びてきた雑草の葉っぱと一緒に。
時折吹く風に体を任せて、気ままに応援してました。

 

そんなわけで、今回の花は・・・

命名
『かみいしだ四丁目の南西中生徒を見守る花壇のサルビアたち』

見守られてることが、その人の力になります
ただ見ることと、見守ることとは、その人に伝わる力が違うのです
子どもたちは、生まれる前から、感じてます。
お母さんのおなかの中で、ぴぴぴっと、感じてます
それを力に我が子はこの世に「よいしょ!」と出てきます。
穏やかに、長く長く見守り続けること、大事な親の役目なんです。
地味な力ですが、それこそが、子どもの底力になるのです。

それでは、新米ママと赤ちゃんのエッセイ、“か”の巻、始めま~す!

 

********************************
   『“随筆”育母百科・アフリカゾウのさかさまつげ』 
  
                     ~“か”の巻~
********************************

かっこいいまま=かっこいいママ。

思わず見とれてしまうほどの、しゃっきり感のある見映えのよさを持つ母親。
水辺で遊んでいた裸足の子どもがかかとに切り傷を作ってしまったとき、
「ママァ!」と呼ばれるのが早いか、
母親が自分の首に汗拭きとしてかけておいたタオルをスルリと取って
子どもに駆け寄り、かかとを八の字にきゅっきゅっとしばって、
あっと言う間に手当てしてしまうのがかっこいいママ

小太りとか、化粧っ気なしとかは基準にならない
熊手のような睫毛を仕上げ、ファッション性の高い服を着込んで
外見だけ固めればカッコイイのは一人身のときだけ。

しゃがむ姿勢をためらわなくてはならないようなピッチピチの超ミニスカートや、
着脱で日が暮れそうなほど手の掛かる超ロングブーツは、子連れママには向かない。
自分の世話に手間取っている間に、子どもは転がる、飛び出す、鼻たらす。
かっこいいママとかっこわるいガキンチョのセットアップ完成

かっこいいママは、俊敏さと判断力という手際のよさを備えてなければならないのだ

 

母親は一日にして成らず。
でも、心配いりません。
ちゃんと育っていけますから。
子どもがちゃんと“お母さん”を育ててくれますから

(つづく)

◆◇◆甲府市内の子育て関連情報◆◇◆
≪イベント≫
2012年8月10日(金)
子ども☆わくわく映画会
2012年8月15日(水)
ミニ映画会「三匹の小ぶた」 
2012年8月23日(木)
子ども天体観測教室

≪ 教 室 ≫
まちなか健やかサロン健康教室日程
パパママクラス
子育て支援施設



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みっちゃんの道草 ~星に願いを、心に歌を ~

2012-08-01 10:50:00 | イベント
新たな希望の 架け橋となる音色  


★本日の一枚☆


-天まで届け!千人の願い-

第63回甲府夏祭り


:: 毎年恒例☆甲府の七夕祭り:::

おはようございます。
楽しみにしていた七夕が無事に晴れてくれまして、
見事、「雨女」を返上した主婦レポーターのみっちゃんです。

お天気が良いと足取りも軽いですねっ。


夕方になるのを待って、ルンルン気分でお出かけです。
7月7日、街は七夕一色でした


▲朝日通りと甲府駅の七夕飾り


▲たなばた青森観光キャラバンinこうふえき

甲府駅では、お馴染みの山梨県"住みます"芸人
ぴっかり高木さんといしいそうたろうさんが
神部冬馬さんを交えて、インターネットの生配信中。

「たなばた青森観光キャラバンinこうふえき」では、
"とりもっちゃん"や"ヴァンくん"、"いくべぇ"に"モモずきん"と
有名なキャラクターが大集結☆
子どもたちも大盛り上がりでした!

「中心街でも七夕のお祭りやってるよ~」という
わかりやすい告知や旗による誘導などが甲府駅にあると、
もっと中心街に足を運びやすくなるかもしれませんね

私にとっては初めての甲府@七夕祭りということで、
ドキドキしながら中心街へ繰り出すことに



▲甲府中心街の七夕飾り

色とりどりの吹き流しが、商店街を彩っています。
中でも、千人の短冊を吊るした巨大な天の川は圧巻
個人的には、小悪魔モンキー「ほたるくん」の
猿回しがとっても面白かったです



▲戦豆の猿回し

浴衣姿の女の子。金魚すくいに、りんご飴。
忘れかけていた昭和の香りを思い出させてくれた
どこか懐かしい夏祭りの夜でした。

お昼のコンサート

:: 県警音楽隊、いざ出動!:::

梅雨明け後の甲府は、とっても暑い!
でも甲府駅ではそんな暑さにも負けず、さらにホットなパフォーマンスが
繰り広げられていました。

その名も、山梨警察音楽隊の「お昼のコンサート」!
現在は、毎月第三木曜日にペデストリアンデッキ「クリスタルアース」前で
音楽隊によるコンサートが行われています



▲お昼のコンサート

そこで出会ったのは、開始30分以上前からこのコンサートを
楽しみに待っている杖を持ったおばあちゃん。
常連さんらしく、最後にアンコールがあることまで
そっと耳打ちして下さいました。
コンサートの合間には、ためになる交通講話もあります。
中でも、警察に届いた手紙の話は印象的でしたので、
そのエピソードを少しだけご紹介

小さい子どもがいるお母さん。
ほんの数分の短い距離を子連れで運転する予定だったのですが、
迷った末に、チャイルドシートを使用することに。
ところが、運転後すぐに右折車が突っ込んできて、間一髪で急ブレーキ
荷物はすべて吹っ飛びましたが、子どもはチャイルドシートに
助けられて無事でした。
お母さんは、チャイルドシートが子どもの命を守ってくれたと、
深く感謝したそうです
事故は距離とは関係なく起きるのだと、改めて実感した講話でした。

さてこの日の演奏は、初夏にちなんで「夜景」をテーマにした曲がメイン

「木陰の散歩道」「エストレリータ」「加山雄三コレクション」
「ムーンライト・セレナーデ」「オリジナル曲-富士山-」「ダンシング・クィーン」
「風になりたい」の7曲に、アンコール「星に願いを」を加え、計8曲が
わずか30分の間に鮮やかに披露されました



▲カラーガード隊@迫力のフラッグ演技




▲コンサートの様子

素敵な音色をお聞かせできないのが、本当に残念。
音楽隊員の警察官は、仕事の合間に練習もします。
きっと、みんな少しでも技術を磨こうと自主練習に励んでいるんだろうなぁ。
とっても心に響く演奏なので、もっと色んな場所で周知をして
ポスターを貼るなど積極的に宣伝して欲しいなぁ、と。
そう思わずにはいられません。

ちなみに、このコンサート。
誰でも気軽に、無料で楽しむことができます

                

★☆次回の「お昼のコンサート」☆★

8/16(木)
場所 甲府駅北口「ペデストリアンデッキ」
時間 12時20分~12時50分
お問い合わせ 警察本部総務課 055-235-2121

                

県警の看板を背負った音楽隊の、魂の演奏。
みなさんも、お昼の休憩がてら聴いてみませんか?


本日のオマケ動画

 
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする