すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

オトコのおでん

2012年10月16日 | ごちそう
オトコのおでん ったって オトコが各種煮込まれているわけではないですよ。


ある日、 フーフでおでんだねで好きなものを3種あげてたら ぴったり合っていることを発見。


 牛すじ、 大根、 こんにゃく


ま、 ねりものがあんまり好きじゃないんですね、 うちのフーフ

ねりものなしで おでんと呼べるのかという初期のギモンはありますが。



たまごも好きだけど そんなに何個も食べれるもんじゃないし、 穴でもあくと つゆがにごっちゃうし たまご省略。

食事にするには 野菜が足りないので にんじん投入 (好みとしてはないほうがいいんだけど)。



クッキングパパレシピで オットがつくってくれました。


ねりものから いろんな味が出て おでんの複雑なうまみになるとおもっていたので ちょっとどうかな? とおもいましたが、 じっさいやってみると

 すっきりして うま~

いつものこるおでんの汁まで さいごまでごくごく飲み干してしまううまさ。

飽きもこないので いつもつかってる辛子や柚子胡椒なんかも不要でした。


わが家のおでんとして 定着しそうです。


あわせるのは すっきりしたエチゴビールのピルスナー


冬の贈り物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする