![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/1c36b42ac2256ea4663f5cfaa65e5325.jpg)
こんなカンジで 安全ガード (わが家での呼び名は 『檻(おり)』) を設置していたのですが、 ぐりのちからがつよくなって ガードを押しながらどんどんとあるいていってしまうこと、 ムスメがガードにまたがってあそんだりして危険なこと、 などの理由から撤去することにしました。
けっきょく半年も使わなかったかな?
オットはそれなりに意義があったと言っておりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それで つぎはテレビガードをつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/9e6af28c3a637db1dd04e9cfd1157a59.jpg)
これで 直接 テレビ画面をさわったり テレビボードのガラス戸をあけたりはできなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/87742ca3afc787573e00ea7eab86f871.jpg)
側面はこんなカンジ。
手洗いのマネをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/b22d01aa3a092a67af4f45dc7b8ae1b4.jpg)